新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

公開試験まであと3日(電気)

2022.12.08




 第一種電気工事士の技能試験まであと3日を切りました。
 今日も、朝から技能試験に向けて候補問題の練習をしました。
 少しずつ、ポイントがわかるようになり、完成したものをみんなで確認したり、条件違いならどこがどう変わるのか、といった議論も行いました。
 本番で成果がでるといいな、と思います。
カテゴリ:電気システム科2年

総合実務科 朝礼訓練

2022.12.07
 総合実務科の1日は体育館での朝礼から始まります。朝礼リーダーが司会進行を行い、点呼、口の体操、ラジオ体操、販売7大用語唱和、アドバイザーからの訓示、今朝の所感の順で進みます。

 大雪に入り、体育館の空気が冷たく、身に染みる寒さになりましたが、訓練生は発声練習やラジオ体操で体を動かし、訓練を頑張っています。


 体育館朝礼後は教室に移動し、服装点検、連絡事項を先生から伝えてもらいます。毎日このルーティンを行い、声の出し方や、礼の角度等を習慣化し、身に着けることが目的です。


カテゴリ:総合実務科

ビル設備管理科 配管実技をしました。

2022.12.06
配管実習をしました。
管を切断し、ねじを切り図面通りに作成しなければなりません。


完成しました。
このあと水漏れ点検をします。


このように水圧試験をします。
継ぎ手などがしっかり接合されて水漏れがなければ、きちんと蛇口から水が出るのですが…


途中の継ぎ目から、水が漏れてしまいました。
悪い例です。次の課題ではしっかり作成できるように頑張ります。


カテゴリ:ビル設備管理科

これまでの技術を集結させました!

2022.12.05
今週は、ペアを組んでスプレー缶を潰す装置を作りました!
初めて使う材料や図面の変更など手惑うこともありましたが、
完成することができてよかったです!








カテゴリ:精密機械加工科1年

今週も技能実習が続きます。

2022.12.05




 電気システム科は、今週も技能試験に向けての実習です。
 今日は、候補問題を施工条件を変えて3つ取り組みました。
 だんだん時間内にできるようになってきていますが、時々ミスがあり、直していると制限時間いっぱいになることがあります。
 最初に施工条件をじっくり確認し、正確に施工できれば、もう少し手際よく完成までもっていけるようになると思います。
カテゴリ:電気システム科2年
ページトップへ