トピックス
-
溶接科1期【5月開講】2023.02.02
-
三条地域振興局ロビー展示(工業デザイン科訓練生作品展示)2023.02.01
-
ワークトライアルのご案内(2月)2023.01.19
-
オープンキャンパスのお知らせ(1・2月)2023.01.05
-
オープンキャンパスの事前予約フォーム(1・2月)2023.01.05
-
三条鍛冶道場体験授業(高度化対応特別技術指導)2023.01.04
-
令和5年4月開講~長期高度人材育成コースのご案内~2022.12.26
-
パワーポイントスキルアップコース長岡の受講生募集中!!2022.12.21
-
令和5年度普通課程入校生募集について2022.11.04
-
障害者向け職業訓練のご案内(申込み随時)2022.09.12
新着情報
-
2023.02.02
-
2023.02.01
-
2023.01.19
-
2023.01.05
受講生募集中コース一覧
-
- 訓練期間
- 令和5年3月1日~令和5年6月30日
- 応募期間
-
令和5年1月10日~
令和5年2月7日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 16名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年3月7日~令和5年3月7日
- 応募期間
-
令和4年12月12日~
令和5年2月7日 - 訓練場所
- 三条テクノスクール
- 定員
- 10名
- 主な対象者
- 在職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年3月14日~令和5年3月14日
- 応募期間
-
令和4年12月12日~
令和5年2月14日 - 訓練場所
- 三条テクノスクール
- 定員
- 10名
- 主な対象者
- 在職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年3月14日~令和5年3月16日
- 応募期間
-
令和5年1月18日~
令和5年2月16日 - 訓練場所
- 三条テクノスクール
- 定員
- 5名
- 主な対象者
- 在職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年3月14日~令和5年6月13日
- 応募期間
-
令和5年1月23日~
令和5年2月20日 - 訓練場所
- 三条市
- 定員
- 0名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月3日~令和7年3月7日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 4名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月4日~令和7年3月7日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 3名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月6日~令和6年3月9日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 2名
- 主な対象者
- 新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月6日~令和7年3月7日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 2名
- 主な対象者
- 新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月7日~令和7年3月10日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 2名
- 主な対象者
- 新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月8日~令和7年3月5日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 4名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月8日~令和7年3月5日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 5名
- 主な対象者
- 新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月8日~令和7年3月5日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 3名
- 主な対象者
- 離職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月13日~令和7年3月7日
- 応募期間
-
令和4年12月26日~
令和5年3月8日 - 訓練場所
- 長岡市
- 定員
- 2名
- 主な対象者
- 新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方
-
- 訓練期間
- 毎月随時開講~毎月随時開講
- 応募期間
-
令和4年4月1日~
令和5年3月31日 - 訓練場所
- 三条テクノスクール
- 定員
- 5名
- 主な対象者
- 新卒から概ね30歳以下の方、新卒から概ね55歳未満の方、離職者の方、在職者の方
-
- 訓練期間
- 令和5年4月7日~令和7年3月上旬
- 応募期間
-
令和4年9月5日~
令和5年3月31日 - 訓練場所
- 三条テクノスクール
- 定員
- 60名
- 主な対象者
- 新卒から概ね30歳以下の方
新潟テクノスクールのご案内
-
-
新潟県立 三条テクノスクール
〒955-0024
新潟県三条市柳沢353-2 - TEL
- 0256-38-8520(代表)
0256-38-3464(能力開発支援課) - FAX
- 0256-38-8220
- ngt055040@pref.niigata.lg.jp
-
-
主なコース
- 工業デザイン科、メカトロニクス科、生産システム科 など
三条テクノスクールについて
- 三条テクノスクールは、日本有数の“ものづくりのまち”三条に位置します。施設内の新卒対象の3科(工業デザイン科、メカトロニクス科、生産システム科)で、企画から製造までの内容をカバーし、地元企業のニーズに応えています。離転職者対象の溶接科を含め施設内には約160名の訓練生がものづくりに関する職業訓練を受講しています。
また、在職者の方向けの短期訓練も多数開講しており、特に三次元CADやNC機械操作のオーダーメイド講習が好評いただいています。