新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

カテゴリ:電気システム科1年

PLC

2023.03.02
今週はこの写真の機械をつかってPLCというのものをやりました。PLCは1つの動きに対して多くのプログラムがあり楽しかったです。




カテゴリ:電気システム科1年

工場配線②

2023.01.23
今週は今やっている工事の大事なところの金属管を曲げをしました。金属管は遊びがミリ単位でしかないので写真のように地面に製図したり計算などをして正確に作ることが大事だったので脳と体が疲れた1週間でした。来週も頑張ります。





カテゴリ:電気システム科1年

工場配線①

2023.01.18
今週から工場配線が始まりました。
曲げを揃えることや図書きなど大変なことが多いですが頑張って完成させたいです。




カテゴリ:電気システム科1年

電機システム科1年学科

2022.12.16
 現在行っている住宅配線の期限が21日までですが、まだコンセント等の取付が終わっていません。手早くかつ正確に工事を進め完成させたいです。
 また年末で学科が終わるため、多くの教科でテストがあります。一つでも多く○を採れるよう自主学習をして挑みたいです。



カテゴリ:電気システム科1年

受変電設備 学科

2022.11.22
電気工事の学科時間で受変電設備をやりました。
実際に使う器具なども見れたので記号なども覚えれるように頑張りたいです。




カテゴリ:電気システム科1年
ページトップへ