新潟テクノスクール > ブログ
新潟テクノスクールブログ
カテゴリ:精密機械加工科1年
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(5)
- イベント(56)
- 訓練科
- 精密機械加工科1年(104)
- 精密機械加工科2年(101)
- 電気システム科1年(80)
- 電気システム科2年(138)
- 自動車整備科1年(53)
- 自動車整備科2年(99)
- 総合実務科(71)
- 溶接科(20)
- ビル設備管理科(122)
- 土木・建設基礎コース(24)
- メカニカルベーシックコース(51)
- 個人開業基本コース(7)
- 委託訓練(離職者・障害者)(0)
- NC機械科(0)
月別
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(25)
- 2022年11月(24)
- 2022年10月(24)
- 2022年9月(19)
- 2022年8月(21)
- 2022年7月(30)
- 2022年6月(34)
- 2022年5月(32)
- 2022年4月(27)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(17)
- 2022年1月(30)
- 2021年12月(39)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(34)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(33)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(14)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(27)
- 2021年1月(34)
- 2020年12月(46)
- 2020年11月(27)
- 2020年10月(38)
- 2020年9月(38)
- 2020年8月(31)
- 2020年7月(41)
- 2020年6月(38)
- 2020年5月(17)
- 2020年4月(10)
- 2020年3月(1)
✨1年生の近況✨
2023.01.23
精密機械科1年生の近況をお伝えします。
~訓練内容~
・技能検定(機械検査、機械保全)受験
・進級試験に関する学科・実技の演習
技能検定はそれぞれ自分の選んだものを受験しました。(両方受験した訓練生も!)
みんな手ごたえがあったようなので期待したいですね☺
~就職活動~
・履歴書の自己PRを作成
・求人票を見て企業研究
・SPIの問題演習
自己PRが完成した訓練生もでてきました。
来月には全員完成の予定です。
進級試験に向けての勉強と就職活動の両立、
きっと大変だろうと思います。
これを乗り越えれば楽しい春休み!頑張れ~✊
~訓練内容~
・技能検定(機械検査、機械保全)受験
・進級試験に関する学科・実技の演習
技能検定はそれぞれ自分の選んだものを受験しました。(両方受験した訓練生も!)
みんな手ごたえがあったようなので期待したいですね☺
~就職活動~
・履歴書の自己PRを作成
・求人票を見て企業研究
・SPIの問題演習
自己PRが完成した訓練生もでてきました。
来月には全員完成の予定です。
進級試験に向けての勉強と就職活動の両立、
きっと大変だろうと思います。
これを乗り越えれば楽しい春休み!頑張れ~✊
カテゴリ:精密機械加工科1年
久しぶりの作業で・・・
2023.01.16
今日は旋盤2級の試験の練習をしました。
久しぶりの旋盤作業だったのでうまくいくか不安でしたが
ちゃんとできたのでよかったです☺

久しぶりの旋盤作業だったのでうまくいくか不安でしたが
ちゃんとできたのでよかったです☺
カテゴリ:精密機械加工科1年
フライス2級に挑戦!
2023.01.10
少し遅いですが、あけおめです!
新年早々フライスの2級課題に挑戦しています!
正直めちゃめちゃ難しいですが、諦めずに頑張っています✊

新年早々フライスの2級課題に挑戦しています!
正直めちゃめちゃ難しいですが、諦めずに頑張っています✊
カテゴリ:精密機械加工科1年
今年の感謝を込めた年末大掃除!
2022.12.28
今日は大掃除をしました。
一年生は自分の旋盤を一生懸命に掃除してキレイにしました。
冬休み明けもよろしくね✌
カテゴリ:精密機械加工科1年
雪が降りました
2022.12.26
雪がたくさん降りました。
家でもテクノスクールでもたくさん雪かきをして体が痛いです。
今年から車の運転をするようになったので雪下ろしの大変さを知りました。
今シーズンはもう降らないといいなあ⛄

家でもテクノスクールでもたくさん雪かきをして体が痛いです。
今年から車の運転をするようになったので雪下ろしの大変さを知りました。
今シーズンはもう降らないといいなあ⛄
カテゴリ:精密機械加工科1年