新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

6面加工

2024.07.10
今、6面加工を作っています。目標の40‐60‐70を交差は0.03以内です。前回より上手く速く出来ているし楽しいです。この6面加工は3つ作ります。他の人よりは遅いですがミスもなく安全に作業してます。


カテゴリ:精密機械加工科1年

マシニングセンタ3級の課題2の勉強をしました。

2024.07.10
マシニングセンタ3級の課題2の勉強をしました。機械に速くプログラムを打ち込むことや機械を操作する手順を覚えることが難しかったです。


カテゴリ:精密機械加工科1年

避難訓練の事前指導がありました。

2024.07.10
今日は避難訓練の事前指導があり、消火設備等の再確認や避難場所、非常ベルが鳴った時にどのような行動をすべきか、火災を発見をしたらなどについての再説明がありました。春入校当時説明されたことを思い出しながら時々再確認する事が必要だと思いました。


カテゴリ:精密機械加工科1年

総合実務科 校内安全ポスターコンクール表彰式

2024.07.10
 6月26日(水)に労働安全週間で作成したポスターの表彰式がありました。今回は残念ながら入賞することはできませんでしたが、総合実務科訓練生が一人ひとり案を出し、協力して、試行錯誤しながら完成したポスターには変わりありません。

総合実務科全員で同じ目標に向かってポスターを作った経験は、今後社会に出たときに良い経験に繋がることと思います。


 表彰式の後、校長先生から労働安全衛生について話をがありました。
特に、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)については、自分のできるところから行うことの必要性を感じました。
7月12日(金)には行内安全パトロールがあるので、それまでに、総合実務科教室や実習場等、危険な個所がないか再度点検したいと思います。
カテゴリ:総合実務科

応急手当講習会(救命入門コース)受講

2024.07.03
本日は県主催の「応急手当講習会」が新潟地域振興局新津庁舎で開催され
新潟テクノスクールからも指導員が2名参加しました。

脳梗塞や心筋梗塞などで心停止してしまった方がいた場合、
救急救命措置を適切に行うことができるよう学んできました。





胸骨圧迫心臓マッサージの練習





AEDを起動し、心電図を測り電気ショックを与えるためのパッドを貼っているところ





新潟テクノスクールにも、エレベータの横にAEDがあります



備え付けてあるだけではなく、いざというときに
正しく適切にAEDが使える指導員がまた2人増えました。

近日中に防火避難訓練も開催予定ですが、その際には
AEDの使い方についても訓練生に伝えていきたいと考えております。

カテゴリ:イベント
ページトップへ