新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

あとひと踏ん張り…!

2022.05.09
やすりがけを始めて1か月。
今はダイヤルゲージという測定器を使って平行(まっすぐ削れているか)を確認しています。


なかなか思うように削れずむしゃくしゃしたり、放り投げだしたくなるときもあるようです☹

この二人もやすりがけより機械加工がいいな~と先輩たちの様子を眺めています。
来月には1年生も機械加工に入るので、もうひと踏ん張りしましょ✿❀✿


カテゴリ:精密機械加工科1年

電気2年

2022.05.09
 新年度が始まり、あっという間に一ヶ月が経ちました。

 4月から始めた板上での作業では、材料集めから始まり、制限時間の中で「早く」「丁寧に」「正確に」作らなければなりません。
 そんな中、様々な課題をこなすことで徐々に作業に慣れてきて、所要時間も制限時間のうち1/4は余り、仕上がりも丁寧になってきました。
 最後には実際に回路のチェックを簡単なキットを使って行いました。

 これからは更に難しい課題になってくるので、更なる技術の向上を目指して行きたいと思います。






ハブベアリング整備実習

2022.05.09
こんにちは!自動車整備科2年です!
私たちは今、ダイナのリヤアクスルを分解しています。全浮動式を採用しており、動力を伝達する役目のアクスルシャフトと、荷重を支える役目のホーシングに分かれているので、構造上大きな荷重を支えることが出来ます。



ハブベアリングには、大量のグリスを使うので、皆んな手がギトギトになりながらやっています、とても大変ですが楽しいです!


カテゴリ:自動車整備科2年

新年度の訓練も順調です

2022.05.05
2年生になって1か月になります。実技も学科も集中して頑張って受講しています。
1年生では基礎から学びました。2年生ではそれを応用して作業できるようになるのが目標です。
就職活動も始まり、気を引き締めて訓練を日々頑張っています。


カテゴリ:精密機械加工科2年

輪づくり

2022.05.03
一日目は今までやってきた接続をやり、提出するものでした。自信はないですが、上手くできていたのでよかったです。


三日目は一人一人輪作りをし、それをネジで止めるものをやりました。少し難しくて最後までできなかったけれど、コツがわかったので良かったです。


カテゴリ:電気システム科1年
ページトップへ