新潟テクノスクール > ブログ
新潟テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(5)
- イベント(49)
- 訓練科
- 精密機械加工科1年(82)
- 精密機械加工科2年(89)
- 電気システム科1年(65)
- 電気システム科2年(115)
- 自動車整備科1年(64)
- 自動車整備科2年(85)
- 総合実務科(42)
- 溶接科(18)
- ビル設備管理科(125)
- 土木・建設基礎コース(31)
- メカニカルベーシックコース(51)
- 個人開業基本コース(7)
- 委託訓練(離職者・障害者)(0)
- NC機械科(21)
月別
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(32)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(17)
- 2022年1月(30)
- 2021年12月(39)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(34)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(35)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(14)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(31)
- 2021年1月(38)
- 2020年12月(51)
- 2020年11月(31)
- 2020年10月(42)
- 2020年9月(42)
- 2020年8月(35)
- 2020年7月(46)
- 2020年6月(38)
- 2020年5月(17)
- 2020年4月(10)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(11)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(22)
企業実習 NO.1
2021.12.27
自動車整備科1年生は、12月1日~20日の間の14日間に渡りデュアルシステム訓練の特徴である【企業実習】へ行きました。
施設内の訓練と違い、実際の作業現場を体験することで現場の圧倒的な技術力とスピードに圧倒されてきました。
その様子を2回に渡り紹介します。
まず1社目は、輸入車を取り扱っている【モトーレンニイガタ株式会社】様です。
ご存じのとおりBMW、MINIを中心に、Porsche、Jaguar、Volvo など欧州車の販売・整備をしています。

訓練生Kくんは訪問した時、MINIの点検整備・オイル交換をやっていました。
先輩からアドバイスをもらいながら手取り足取り指導してもらい、緊張感がある中でも楽しそうに作業をやっていました (^^)
また、テクノスクールOBで20年前の修了生Sさんと3年前の修了生Fさん、2名に会うことができ活躍している様子でした。このように先輩が活躍しているところを目の当たりにすることで訓練生もすごく刺激になりますね!
2社目は、大型トラックの代表格【新潟いすゞ自動車株式会社】様です。新潟市中央区美咲町にある本社工場は、とにかく巨大!!!
点検整備はもちろんのこと、架装や板金までこなします。

2名の訓練生 KくんとYくんが、お世話になりました。
訪問した時は、車検整備中でしたが画像のとおりシャシスプリングが折損していて交換作業をやっていました。(^^;;)
車両下部に潜り、ひたすらハンマを振り取り外します。なかなかの重整備ですがダイナミックかつ繊細に作業が進んでいました。
訓練生は、おそらく翌日筋肉痛でしょう…(笑)
こちらでも20年前の修了生Oさんに会うことができ、どんな作業でもこなしてしまうベテランの域で活躍していました。
3社目は、佐川急便グループの【SGモータース株式会社】様です。新潟いすゞ様と同様、大型トラックを中心に点検整備をおこなっています。

お世話になった訓練生Fくんは、実は女性!!!
女性でも大型車の整備できるの???と思った方、いまどき大型車整備業界も女性整備士は珍しくないんですよ!
様々な機器類が発達しているので、重量物を持ち上げるという作業はずいぶん少なくなりました。
訪問した時は、下回りのシャシグリス給油をやっていました。大型トラックでもリフトで持ち上がるので立ったまま作業が可能です。
ここでも今年の春に就職したOB Sさんと一緒に作業をしていました。就職して半年も経つと一人前に作業をやっていますね!
施設内の訓練と違い、実際の作業現場を体験することで現場の圧倒的な技術力とスピードに圧倒されてきました。
その様子を2回に渡り紹介します。
まず1社目は、輸入車を取り扱っている【モトーレンニイガタ株式会社】様です。
ご存じのとおりBMW、MINIを中心に、Porsche、Jaguar、Volvo など欧州車の販売・整備をしています。
訓練生Kくんは訪問した時、MINIの点検整備・オイル交換をやっていました。
先輩からアドバイスをもらいながら手取り足取り指導してもらい、緊張感がある中でも楽しそうに作業をやっていました (^^)
また、テクノスクールOBで20年前の修了生Sさんと3年前の修了生Fさん、2名に会うことができ活躍している様子でした。このように先輩が活躍しているところを目の当たりにすることで訓練生もすごく刺激になりますね!
2社目は、大型トラックの代表格【新潟いすゞ自動車株式会社】様です。新潟市中央区美咲町にある本社工場は、とにかく巨大!!!
点検整備はもちろんのこと、架装や板金までこなします。

2名の訓練生 KくんとYくんが、お世話になりました。
訪問した時は、車検整備中でしたが画像のとおりシャシスプリングが折損していて交換作業をやっていました。(^^;;)
車両下部に潜り、ひたすらハンマを振り取り外します。なかなかの重整備ですがダイナミックかつ繊細に作業が進んでいました。
訓練生は、おそらく翌日筋肉痛でしょう…(笑)
こちらでも20年前の修了生Oさんに会うことができ、どんな作業でもこなしてしまうベテランの域で活躍していました。
3社目は、佐川急便グループの【SGモータース株式会社】様です。新潟いすゞ様と同様、大型トラックを中心に点検整備をおこなっています。
お世話になった訓練生Fくんは、実は女性!!!
女性でも大型車の整備できるの???と思った方、いまどき大型車整備業界も女性整備士は珍しくないんですよ!
様々な機器類が発達しているので、重量物を持ち上げるという作業はずいぶん少なくなりました。
訪問した時は、下回りのシャシグリス給油をやっていました。大型トラックでもリフトで持ち上がるので立ったまま作業が可能です。
ここでも今年の春に就職したOB Sさんと一緒に作業をしていました。就職して半年も経つと一人前に作業をやっていますね!
カテゴリ:自動車整備科1年
自動車整備科2年訓練状況㉙
2021.12.25
引き続き委託実習の様子を!
F君は全国展開しているバイク店に内定をいただきました。
今回の実習では、車検整備を主にやらせていただいております。
4月からどこの県に配属なるかわかりませんが、もちまえの笑顔でがんばってください。


F君は全国展開しているバイク店に内定をいただきました。
今回の実習では、車検整備を主にやらせていただいております。
4月からどこの県に配属なるかわかりませんが、もちまえの笑顔でがんばってください。
カテゴリ:自動車整備科2年
■■■普通課程 終業式■■■
2021.12.24
本日は、令和3年最後の訓練日です。
午前中まで技能照査の復習をみっちりやりました。
明日からの貴重な長期休暇を有意義に過ごしたいです。


午前中まで技能照査の復習をみっちりやりました。
明日からの貴重な長期休暇を有意義に過ごしたいです。


カテゴリ:電気システム科2年
きさげ作業を体験しました。【メカニカルベーシックコース】
2021.12.24
メカニカルベーシックコースの訓練生は、実習できさげ作業の体験をしました。
きさげ作業とは、きさげ(またはスクレーバー)と呼ばれるノミのような工具を使い、金属の表面上にわずかなくぼみを付けつつ出っ張りを削り取り、表面を平らに仕上げる金属加工法です。
主に鋳物や工作機械で加工されたものに対して行われます。
またきさげ加工でできたミクロン代のくぼみは、潤滑油の「油だまり」となり、テーブルやパレットのスムーズな摺動(しゅうどう)を可能にします。

きさげ作業とは、きさげ(またはスクレーバー)と呼ばれるノミのような工具を使い、金属の表面上にわずかなくぼみを付けつつ出っ張りを削り取り、表面を平らに仕上げる金属加工法です。
主に鋳物や工作機械で加工されたものに対して行われます。
またきさげ加工でできたミクロン代のくぼみは、潤滑油の「油だまり」となり、テーブルやパレットのスムーズな摺動(しゅうどう)を可能にします。

カテゴリ:メカニカルベーシックコース
ビル設備管理科 今年の締めくくりの授業へ!
2021.12.23
今年も早いもので今週で最後の授業となりました。
最終週の授業は、CADの授業。
初めての方も久しぶりの方も四苦八苦しながら、授業を受けています。

来年には、ボイラーの試験が控えているので、お正月休みにしっかりと体調を整え来年の課題クリアへ向け頑張って行きたいと思います。
それでは皆さん、よいお年を。
最終週の授業は、CADの授業。
初めての方も久しぶりの方も四苦八苦しながら、授業を受けています。

来年には、ボイラーの試験が控えているので、お正月休みにしっかりと体調を整え来年の課題クリアへ向け頑張って行きたいと思います。
それでは皆さん、よいお年を。
カテゴリ:ビル設備管理科
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144