新潟テクノスクール > ブログ
新潟テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(5)
- イベント(50)
- 訓練科
- 精密機械加工科1年(77)
- 精密機械加工科2年(85)
- 電気システム科1年(61)
- 電気システム科2年(114)
- 自動車整備科1年(64)
- 自動車整備科2年(84)
- 総合実務科(40)
- 溶接科(16)
- ビル設備管理科(125)
- 土木・建設基礎コース(31)
- メカニカルベーシックコース(52)
- 個人開業基本コース(7)
- 委託訓練(離職者・障害者)(0)
- NC機械科(22)
月別
- 2022年5月(28)
- 2022年4月(27)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(17)
- 2022年1月(30)
- 2021年12月(39)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(34)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(35)
- 2021年5月(30)
- 2021年4月(14)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(31)
- 2021年1月(38)
- 2020年12月(51)
- 2020年11月(31)
- 2020年10月(42)
- 2020年9月(42)
- 2020年8月(35)
- 2020年7月(46)
- 2020年6月(40)
- 2020年5月(18)
- 2020年4月(10)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(11)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(22)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(4)
オープンキャンパス【電気システム科】
2021.08.20
18日(水)の午後はオープンキャンパスがあり、大勢の方々が見学に来てくれました。
電気システム科では、金属管の90度曲げや給水ポンプの制御回路の説明などを行いました。
また、見学者に実際に簡単な電気回路(照明回路)作成を体験してもらいました。




電気システム科では、金属管の90度曲げや給水ポンプの制御回路の説明などを行いました。
また、見学者に実際に簡単な電気回路(照明回路)作成を体験してもらいました。




カテゴリ:電気システム科2年
風鈴作り【精密機械加工科2年A】
2021.08.20



残念ながら延期になってしまいましたが、イルミネーション展示の展示物として、精密機械加工科は1年生と2年生合同で、風鈴の製作をしました。3つの班に分かれて作業しましたが、何とか50個の風鈴を完成することができました。コロナが終息に向かい、お披露目ができる日が来ることを祈っています。
カテゴリ:精密機械加工科2年
機械加工がんばってます!Vol.7【精密機械加工科1年】
2021.08.20
精密機械加工科1年のAです!
夏休みが明け、今週から訓練が始まりました。
忘れてしまっていた内容もありましたが、最初の週の訓練をケガすることなく終えることができました。
これからさらに技能を磨いていきます!

夏休みが明け、今週から訓練が始まりました。
忘れてしまっていた内容もありましたが、最初の週の訓練をケガすることなく終えることができました。
これからさらに技能を磨いていきます!
カテゴリ:精密機械加工科1年
ビル設備管理科 イルミネーションの準備
2021.08.20
配管工法を利用しイルミネーション展示の際に、参加できる作品を作る訓練。
まずは、設計図面の説明!

一つの配管にも多くの結合ヶ所があり、設計図どおりのものを作るために相談、手順、段取を工夫して作る。

工夫の総観!

ボイラーと危険物の試験。試験まで残り一ヶ月ありません。
こちらも大詰めを迎えています、当日不足分ないように万全を期して望みたいです。

まずは、設計図面の説明!
一つの配管にも多くの結合ヶ所があり、設計図どおりのものを作るために相談、手順、段取を工夫して作る。
工夫の総観!
ボイラーと危険物の試験。試験まで残り一ヶ月ありません。
こちらも大詰めを迎えています、当日不足分ないように万全を期して望みたいです。
カテゴリ:ビル設備管理科
締め切り迫る!
2021.08.16

という方や、

という方々も、そして、

といった方も含めて、
土木・建設基礎コースでは受講生を募集中です。
訓練期間は9月15日~11月12日の約2か月間。
この期間で建設業関連の資格を11種類取得できます。

申込締切が8月20日までと迫っております。
やってみようという方、気になっている方の
お申し込みやお問い合わせをお待ちしております。
よろしくお願いします!
詳しくはリーフレットをご覧ください!
カテゴリ:土木・建設基礎コース
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146