魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

最後のケーブル工事

2022.09.13
今日は朝から忙しく、ケーブル工事のテストである。
材料のケーブルと器具類を集め、チェックが済んだらテスト開始の合図!
緊張した空気の中、慣れた動きで課題が進んでいく。
早い者は、午前で配線を終え午後から点灯チェック、スイッチを押す音が響き渡り
緊張感が伝わってくる。







カテゴリ:電気施設科

接地抵抗測定

2022.09.13
朝、接地抵抗測るぞ!!と屋外へ
測定方法のレクチャーを受け、いざ測定へ
テキパキ準備して、無事測定終了。







カテゴリ:電気施設科

the・左官 No22.ブロック積み作業(応用編)

2022.09.08
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週からブロック積みの応用課題を行っています。
今回は2人1組で一つの課題を行うためしっかりと協力しながらやっていきます。
鉄筋も入れてのブロック積みなので大変ですが頑張っていきたいと思います!








カテゴリ:エクステリア左官科

the・左官 No21.ブロック加工+積み作業

2022.09.02
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週は前回に引き続きブロック積み作業ですが、今回はブロックを加工して半分の寸法のブロックを加えたブロック積みを行いました。
ブロックを加工するのが思っていたよりも難しく一度加工するとやり直しがきかないので大変でした。








前よりもきれいに積むことができました。
来週も頑張っていきたいです!!
カテゴリ:エクステリア左官科

the・左官 No20.ブロック積み作業

2022.08.26
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週はブロック積み作業を行いました。初めてブロックを積んでみて最初はうまくできなくて、はみ出てしまったり、正確にきれいに積むのが大変でした。






ブロックを積むのに様々な下準備が必要だったり、中々思うように積むことができなくて少し悔しい気持ちです…
また、来週も正確にブロックを積むことができるよう頑張っていきたいと思います。
カテゴリ:エクステリア左官科
ページトップへ