魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

カテゴリ:技能五輪

令和7年度 技能五輪全国大会の結果報告

2025.10.27
10月17日~10月20日、当校建築施工科2年生2名が、技能五輪全国大会の建築大工職種において県代表選手として出場しました。
















トータル12時間に及ぶ競技の結果は、健闘及ばず残念ながら入賞には手が届きませんでした。
しかしながら、選手に選ばれてから対策を始め、大会本番の競技終了に至るまで日々努力を続け、2人とも自分なりにやり切ったという達成感を得ることができたようです。
また、五輪に挑戦した結果、技術と技能の向上に加え、人間性の向上にもつながる貴重な経験をすることが出来ました。
関係者の皆様をはじめ、多くの応援を頂き、誠にありがとうございました。
カテゴリ:技能五輪

2024技能五輪全国大会 建築大工職種参加選手の様子

2024.12.01
11月23日(土)~11月24日(日)、県立魚沼テクノスクール建築施工科2年生が、建築大工職種の新潟県代表選手として今年も出場しました。


精一杯やった日々の練習成果を発揮すべく、多くの観客が見守る中、入賞を目指し大いに健闘しました。


この経験は、必ずや今後の職業人生に活かされることでしょう。これから歩む建築大工の道を究めるべく、引き続き頑張っていきましょう。
カテゴリ:技能五輪

技能五輪全国大会(愛知大会)の様子

2023.11.27
魚沼テクノスクールから技能五輪全国大会の建築大工職種に選手として出場しました。
出場したのは木造建築科2年生の2名です。
令和5年11月17日から11月19日まで、愛知県で開催されました。


競技時間は合わせて12時間です。
入賞を目指し、2人とも与えられた課題を完成させるため、最後まで必死に取り組みました。


難しい課題でしたが無事完成させることもできました。


これまで大会に向け取り組んできた経験こそ素晴らしいものです。
2人ともよく頑張りました。
カテゴリ:技能五輪
ページトップへ