魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ
魚沼テクノスクール > 新卒の方から概ね30歳以下の方向けコース

新卒の方から概ね30歳以下の方向けコース

新卒の方から概ね30歳以下の方を対象としている、若年者向けコースのご紹介です。
  • (2年制/20名)
    木造在来工法に必要な建築大工としての知識・技能に加えて、内装・外装施工に必要な左官などの技能を身につけて建築業界での活躍を目指します。
    • 目指す職業
    • 建築大工
    • 施工管理
    • 設計士
    • 目標とする資格・検定
    • 技能検定2級・3級 (建築大工)
    • 技能士補(該当する技能検定2級の学科免除)
    • 2級建築士(修了後受験 実務経験の要件が短縮)
  • (1年制/15名)
    電気の扱い方を学び、国家資格である第2種電気工事士を取得し、電気工事関連分野での活躍を目指します。(第2種電気工事士養成施設認定校)
    • 目指す職業
    • 電気工事士
    • 目標とする資格・検定
    • 第一種電気工事士
    • 第二種電気工事士(修了時申請により取得)
    • 低圧電気取扱特別教育
  • (2年制/15名)
    木造在来工法に必要な建築大工としての知識・技能を身につけ、建築業界での活躍を目指します。 対象:義務教育卒業以上
    • 目指す職業
    • 木造建築大工
    • 目標とする資格・検定
    • 技能検定2級・3級 (建築大工)
    • 技能士補(該当する技能検定2級の学科免除)
    • 2級建築士(修了後受験 実務経験の要件が短縮)
  • (1年制/10名)
    土壁やモルタルの左官作業、ブロック積み、擬木、ガーデニング等住まいを飾るアイテムである、エクステリアの基本について知識、技能を習得します。
    • 目指す職業
    • 左官工
    • 型枠工
    • エクステリア工
    • 目標とする資格・検定
    • 技能検定2級(左官 修了後受験可 実務経験要件が免除)
    • 技能検定1級(左官 修了後受験可 要実務経験)
    • 職業訓練指導員免許(修了後受験可 実務経験の要件が短縮)
  • 訓練期間
    令和5年4月初旬~令和6年3月初旬
    応募期間
    令和4年11月11日~
    令和5年3月31日〆切迫る!!
    訓練場所
    魚沼テクノスクール
    定員
    15名
    主な対象者
    新卒から概ね30歳以下の方、離職者の方
  • 訓練期間
    令和5年4月初旬~令和7年3月初旬
    応募期間
    令和4年11月11日~
    令和5年3月31日〆切迫る!!
    訓練場所
    魚沼テクノスクール
    定員
    20名
    主な対象者
    新卒から概ね30歳以下の方、離職者の方
ページトップへ