魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(9)
- 進路説明会(0)
- お知らせ(2)
- 電気施設科(69)
- 施設内訓練(18)
- イベント(110)
- 木造建築科(24)
- エクステリア左官科(32)
- 技能五輪(2)
- 委託訓練(82)
- 建築施工科(99)
月別
- 2025年7月(1)
- 2025年6月(11)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(6)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(9)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(9)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(12)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(6)
- 2023年12月(15)
- 2023年11月(16)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(16)
- 2023年4月(12)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(11)
夏休みものづくり教室を開催しました!!
2024.08.21
8月21日(水)当校で小学生を対象とした、夏休みものづくり教室が開催されました。

実施コースは、①木製ソーラーカー組立工作、②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)、③タイルプレート工作、④マイ箸作り工作の全4コースです。
いずれのコースも盛況で、体験した小学生や保護者より「楽しかった」、「おもしろかった」、「夏休みの思い出ができた」などのコメントをいただきました。
以下に、その時の様子を一部ご紹介します。
①木製ソーラーカー組立工作


②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)



③タイルプレート工作(建築施工科2年)



④マイ箸作り工作(建築施工科1年)



共催の(一社)魚沼ものづくり振興協議会の皆さん、後援会の魚沼市教育委員会の皆さん、ご協力ありがとうございました!!
実施コースは、①木製ソーラーカー組立工作、②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)、③タイルプレート工作、④マイ箸作り工作の全4コースです。
いずれのコースも盛況で、体験した小学生や保護者より「楽しかった」、「おもしろかった」、「夏休みの思い出ができた」などのコメントをいただきました。
以下に、その時の様子を一部ご紹介します。
①木製ソーラーカー組立工作
②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)
③タイルプレート工作(建築施工科2年)
④マイ箸作り工作(建築施工科1年)
共催の(一社)魚沼ものづくり振興協議会の皆さん、後援会の魚沼市教育委員会の皆さん、ご協力ありがとうございました!!
カテゴリ:イベント
若年者ものづくり競技大会 建築大工職種で 銅賞 を受賞!
2024.08.08
8月1日に高崎市で開催された第19回若年者ものづくり競技大会の建築大工職種に、魚沼テクノスクール建築施工科2年の訓練生1名が出場し、見事「銅賞」を受賞しました。

全国から集まった31名の選手たちが競い合い、訓練生も精一杯の努力を重ね、大会での目覚ましい成果を上げました。



今回の挑戦は、大会前の厳しい練習を乗り越え、努力が実を結ぶ素晴らしい結果となりました。本当におめでとう!!
全国から集まった31名の選手たちが競い合い、訓練生も精一杯の努力を重ね、大会での目覚ましい成果を上げました。
今回の挑戦は、大会前の厳しい練習を乗り越え、努力が実を結ぶ素晴らしい結果となりました。本当におめでとう!!
カテゴリ:建築施工科
夏季休暇前講話の様子
2024.07.25
7月25日(木)夏季休暇前講話を実施しました。
明日(7/26)から夏季休暇期間に入ることから、校長先生から長期休暇中の過ごし方について話がありました。
ポイントとして
・何かひとつ目標をもち、長期休暇を有意義に過ごす
・就職活動に向けて企業研究する


生徒の皆さんは長い休みになります。
体調を崩したり、事故がないよう、また休み明けから元気に登校して訓練に臨んでもらいたいと思います。
明日(7/26)から夏季休暇期間に入ることから、校長先生から長期休暇中の過ごし方について話がありました。
ポイントとして
・何かひとつ目標をもち、長期休暇を有意義に過ごす
・就職活動に向けて企業研究する
生徒の皆さんは長い休みになります。
体調を崩したり、事故がないよう、また休み明けから元気に登校して訓練に臨んでもらいたいと思います。
カテゴリ:施設内訓練
若年者ものづくり競技大会壮行会 来週8/1群馬県高崎市
2024.07.25
7月25日(木)若年者ものづくり競技大会壮行会があり、担当教員から課題の説明と今大会に出場する建築施工科2年から意気込みを語ってもらいました。


いよいよ来週(7月31日・8月1日)若年者ものづくり競技大会が群馬県高崎市で開催されます。
魚沼テクノスクールから建築大工職種部門で1名が出場し全国の選手と競い合います。
大会に向け、最終的な練習を行っています。



いよいよ来週(7月31日・8月1日)若年者ものづくり競技大会が群馬県高崎市で開催されます。
魚沼テクノスクールから建築大工職種部門で1名が出場し全国の選手と競い合います。
大会に向け、最終的な練習を行っています。
カテゴリ:建築施工科
建築施工科2年ブログ 前期大清掃
2024.07.25
こんにちは建築施工科2年です。
今週25日(木)で前期最後の訓練となり、明日から夏季休暇に入ります。
長い休暇に向け、実習場や機械加工場などをきれいに清掃しました。



今週で建築施工科2年の前期ブログは終了します。
次の更新は8月19日(月)以降になります。
それでは、皆さんよい休みを!
今週25日(木)で前期最後の訓練となり、明日から夏季休暇に入ります。
長い休暇に向け、実習場や機械加工場などをきれいに清掃しました。
今週で建築施工科2年の前期ブログは終了します。
次の更新は8月19日(月)以降になります。
それでは、皆さんよい休みを!
カテゴリ:建築施工科