魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

技能五輪全国大会壮行会の様子

2023.11.15
11月15日(水)に第61回技能五輪全国大会壮行会を実施しました。 初めに校長先生から技能五輪全国大会についての概要及び激励の言葉を頂きました。


第61回技能五輪大会は42職種、1010名の選手が競い合い、新潟県から7職種、24名の選手が出場されます。選手には、優勝を目指し、約3か月間の練習の成果をフルに発揮していただき、悔いのない大会にしてもらいたいと言葉を頂きました。
次に課題の概要を担当指導員から説明してもらいました。


最後に今年の第61回技能五輪全国大会の出場選手として 建築大工職種に出場する木造建築科2年生2名が当校から新潟県代表で出場することになり、意気込みを語ってもらいました。




大会は11月18日~19日の2日間で実施されます!
緊張等あるかと思いますが一生懸命練習した成果を遺憾なく発揮してほしいと思います。
カテゴリ:イベント

太陽光発電を利用したイルミネーションを作成しました!

2023.11.13
太陽光発電を利用したイルミネーションの作成を行いました。
今年は単管など使用して三角形や円形に形を作り、LED装飾用ライトをまいて準備しました。






夜になって点灯したものがこちら!!
 ↓↓↓







とてもきれいに点灯することができました。
午後5時から8時まで タイマー設定していますので、ぜひ見てみてください!!
カテゴリ:電気施設科

建築施工科No31.検定練習その1

2023.11.10
こんにちは、建築施工科です。
今週からいよいよ12月中旬に技能検定実技試験があるので、以前練習している実技課題の練習に取り組んでいます。
時間との勝負になるので皆集中して一生懸命練習していました。
本番まで残り1か月ちょっとなので引き続き練習頑張りたいと思います。






カテゴリ:建築施工科

建築施工科No30.お神送りに参加しました!

2023.11.02
こんにちは、建築施工科です。
今週は11月1日(水)に堀之内の地域行事である「お神送り」に見学兼参加してきました。
今回、建築施工科ではフラワースタンドのタイル張り及び仕上げを行いました!
色んなデザインを考えて一生懸命製作しました。


その結果当日フラワースタンドは全て完売することができました。
来年度もよりよくなるように頑張って製作したいと思います。

また、商工会の方から餅つきのお手伝いも行いました。




初めて餅つきを行ってみて、中々混ざらなかったりと大変でしたが、皆で揚力して無事に餅を作ることができました!
つきたてのお餅を地域の方に振舞うことができてよかったです。
カテゴリ:建築施工科

校内でBBQを実施しました!!

2023.10.27
10月27日(金)魚沼テクノスクール全科で校内BBQを実施しました。

各科ごとに火起こしや調理など担当を決め、生徒同士で協力し合いながら楽しんでいました。















豚汁やピザなど各科でいろいろなものを食べたり、生徒同士で交流など有意義な1日になったと思います。
今回の行事を糧にまた来週から授業を頑張っていきたいと思います!!
カテゴリ:イベント
ページトップへ