魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

Iotについて、学びました!!

2023.06.02
電気施設科で、今週2日間に渡って、IoTについて学びました。
IoTについては、今までやったことのない内容だったので、とても面白く興味深く学ぶことができました。




カテゴリ:電気施設科

古材を再利用 木工機械を使う

2023.06.02
木造建築科2年生は、屋根に使う隅木(すみぎ)の加工練習を行います。
使う材料は、自ら木工機械を使って準備します。


材料は、昨年(1年生のとき)木造住宅を建てた後、解体したものです。
SDGsの時代、使えるものはとことん使い切る技術も身につけます。


カテゴリ:木造建築科

建築施工科No8.腰掛鎌継ぎ

2023.06.01
こんにちは、建築施工科です。
今週から腰掛け鎌継ぎ(こしかけかまつぎ)の墨付け・加工をしました。
継手には男木(おぎ)と女木(めぎ)があるのでそれぞれ加工の方法が異なるので正確に加工していきました。

腰掛け鎌継ぎ ~女木加工中~






腰掛け鎌継ぎ ~男木加工中~




男木と女木が完成したら、後は互いにつないでみます。
うまくはまればいいのですが…


ピッタリはまったり、少しゆるくなったりと結果は様々でした!!
次はきれいにはまるよう頑張りたいです!!
カテゴリ:建築施工科

隅木(すみぎ)の原寸展開図(げんすんてんかいず)を描く!

2023.05.30
木造建築科2年生は、寄棟(よせむね)屋根で使われる、隅木(すみぎ)の図面を描いています。



この隅木(すみぎ)という部材は、国家資格でもある技能検定1級の課題でも使われるような、大工技術を必要とするものです。
みんなで一緒に考えながら、描いて学んでいます。


カテゴリ:木造建築科

高校生の皆さんに、リレーシーケンス配線を紹介しました!!

2023.05.26
5月24日(木)、堀之内高等学校の高校生約50人の皆さんが、ものづくり体験のため、魚沼テクノスクールに来校されました。
電気施設科である私たちのクラスは、リレーシーケンスの配線体験を企画しました。

当初教えることが難しいと感じましたが、だんだんと上手に伝えることができるようになりました。


カテゴリ:電気施設科
ページトップへ