魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

建築施工科No22.検定練習(墨付け・加工・組立)

2023.09.08
こんにちは、建築施工科です。
先週に引き続き検定練習を行っています。
まずは墨付け作業です。
書いた図面を元に部材ごとに正確に墨付けを行っていきます。


墨付けが終わったら後は加工・組立になります。
墨通りにきれいに加工し、組立を行っていきます。




完成したものがこちらです!
まだ初めてなので寸法のズレや粗い箇所があったりと改善点が多く残りました。
今後も繰り返し練習して頑張ります!!


カテゴリ:建築施工科

建築施工科No21.検定練習(図面の展開)

2023.09.01
こんにちは、建築施工科です。
今週は検定練習の展開図の作図を行いました。
展開図とは作成する課題がどのような寸法でどのように作成すればいいかを実際に図面におこした図面をいいます。
定規を使って正確に作図していく必要があるため、皆一生懸命聞きながら作図していきました。






寸法だけで課題を作成するのではなく、なぜその寸法になるのか一つ一つ理屈を理解しながら作図するので大変でした。
次からは墨付け作業について紹介したいと思います。
カテゴリ:建築施工科

リモコンリレーを使った回路を作成しました!

2023.07.07
電気施設課では、今週リモコンリレーを使った回路を作りました。
通常の100V電源の回路に24Vに電圧を落とす変圧器を接続し、その先に照明を入切するリモコンスイッチが付いています。
どんどん新しい回路を覚えられて楽しいです。


カテゴリ:電気施設科
ページトップへ