魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

建築施工科No27.土台の墨付け・加工

2023.10.13
こんにちは、建築施工科です。
今週から住宅の建築施工がスタートしました。
今までの実習の応用で、土台から屋根の加工まで墨付けから順にやっていきます。
まずは土台からの加工になるので、図板を見ながら墨付けを行い、その後加工に入っていきます。








今までの部分的な加工練習と異なり、今回は実際に建物になるので正確に墨付けし、加工する必要があります。
間違えないよう今後も加工していきたいと思います。
カテゴリ:建築施工科

玉掛け技能講習の様子

2023.10.12
10月10日(火)から魚沼テクノスクールで玉掛け技能講習がスタートしました。
3日間で玉掛けの技能を学んでいきます。
今回はその中の訓練内容を紹介します。



[玉掛け技能講習 学科]



[玉掛け技能講習 実技]




資格取得のため、全員が一生懸命受講していました。
玉掛け技能は建設現場で物を吊り上げる際に必要な資格になります。
次回は小型移動式クレーン技能講習をご紹介したいと思います。
カテゴリ:施設内訓練

建築施工科No26.検定練習頑張ってます!

2023.10.05
こんにちは、建築施工科です。
今週は技能検定練習を行いました。
早い人で2体目、3体目と徐々に時間を測りながら練習しています。
早く完成できるように練習していますが、まだまだ寸法を覚えていないところや精度が悪い箇所もあるので試験まで繰り返し練習していきたいと思います。






カテゴリ:建築施工科

リモコンリレーを使った回路を作成しました!

2023.07.07
電気施設課では、今週リモコンリレーを使った回路を作りました。
通常の100V電源の回路に24Vに電圧を落とす変圧器を接続し、その先に照明を入切するリモコンスイッチが付いています。
どんどん新しい回路を覚えられて楽しいです。


カテゴリ:電気施設科
ページトップへ