上越テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

上越テクノスクールブログ

自動車整備科1年 実習状況⑦

2022.07.02
タイヤ実習と並行して測定実習をしておりました。
ノギスを勉強した後にマイクロメーターの使用方法を勉強しました。
0.01mmの測定を行う測定機器です。
訓練生は眼を細めながら測定しておりました。








カテゴリ:自動車整備科

安全フォトコンクール

2022.07.01
本日は、労働安全週間初日ということで安全朝礼を実施しました。
校長先生より安全意識や安全行動の講話があり、5Sを進めていくよう訓示をいただきました。
同時に6月に開催した安全フォトコンクールの表彰を行い、優秀な作品には賞状と粗品が送られました。

5

各クラス2作品ずつ安全の写真やコメント付きのポスターを作成し、ノミネートされた16作品の中から職員と安全衛生委員が投票をして優秀作品を決めました。

2

3

4

6

例年実施している安全フォトコンクールですが、今年は工夫を凝らしたインパクトのある作品が多かったと思います。
7月7日(木)まで生徒玄関付近に掲示してありますので、ぜひ上越テクノスクールまで見に来てください。【安全担当】
カテゴリ:イベント

○人 乗っても大丈夫!~追掛け大栓継ぎ~

2022.06.28
木造建築科では、日本の伝統的な接合方法を、大工道具で加工しながら習得しています。
今回の課題は、住宅の梁など長い木材をつなぐ、追掛け大栓継ぎ(おっかけだいせんつぎ)です。


釘などの金物は一切使わずに、2本の長い木材を、組み合わせて一本につなぎます。
実際、どの程度の強さがあるか確かめたくて、つないだ場所(長さの中央あたり)に作った訓練生が乗ってみました。


見事、折れたり外れたりすることもなく、しっかり丈夫な接合が作れました。
カテゴリ:木造建築科

電気設備工事コース 授業の様子

2022.06.27
電気設備工事コースです。

後期、9日間の企業実習が無事に終了しました。
企業実習で学んだ内容や作業をレポート作成し訓練生同士で共有しました。
「前期実習とは違う実習先に行っているのでとても貴重な体験をした」
「前期、後期企業実習で学んだことを今後の職場で活かしていきたい」
など、ポジティブな感想ばかりでした!!!





修了まで残り1ヶ月となりましたが現在は7月下旬の実技試験に向けて勉強中です!
全員合格目指して頑張ってます!!



電気設備工事コースでは8月入校生をまだまだ募集しております。
トップページのトピックスから詳しい詳細がご確認いただけます。
ご応募お待ちしております!!!!

カテゴリ:電気設備工事コース

自動車整備科1年 実習状況⑤

2022.06.18
前回に続き、タイヤレバーを使用しタイヤ組換え実習を行っております。
今回は建設機械や産業機械に使用されているリング付きホイールの組換えを行いました。
指導員からアドバイスをもらい取り組みますが、なかなか思うようには行きません(笑)
反復練習をし習得を目指します。







カテゴリ:自動車整備科
ページトップへ