上越テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

上越テクノスクールブログ

カテゴリ:溶接科

賑わう溶接科 活気ある溶接科

2022.06.09
今週の溶接科は今まで以上に活気に溢れています

今週から上越市内の企業からITG溶接の講習として
TIG溶接基本コースが始まりました
社員の方が4日間を1コースとして、5コース・5名が参加となります





初日はTIG溶接機の構造や取扱の学科を中心におこない
今日からは、基本の溶接方法と実践的な溶接方法の習得を行っています

また先日紹介した訓練生は、次の課題として被服アーク溶接基本級「N-2F」の課題に取り組んでいます
先日、受験した半自動アーク溶接とは違った溶接方法で

溶接の奥の深さを実感しつつ、夢中になって課題に取り組んでいます




また4月に入校した1期生は、7月のJIS溶接技能者評価試験「SN-2F」の受験に向け
本格的に実技課題に取り組んでいます

現在、溶接科では訓練生2コースと企業の方1コースの3コース同時に訓練を実施しているので
いつも以上に、賑やかに活気に溢れています

溶接科では今回紹介したように、企業の皆様への溶接技能の支援も実施しています
ご利用ください

また、溶接科2期生(7月入校)の募集も行っています
見学会やオンライン相談&説明会も実施ていますので
下記のURLより各パンフレットを閲覧ください
溶接科2期生の募集
オンライン相談&説明会
水曜日 訓練説明会
カテゴリ:溶接科

溶接ブログ 未経験だから始められる溶接の仕事の為に

2022.06.02
上越テクノスクール・溶接科では半自動溶接の資格取得をメインとして、半年間の訓練を実施しています。

入校される方のほとんどが、異分野からの転職や工業系の仕事経験がない方で、女性の受講生も多く、過去の職歴や経歴に関係なく受講できます。

溶接科では、未経験の方でも確実に資格取得をし、正社員として就職、再就職できるよう訓練をしています。


溶接の資格としては、アーク溶接特別教育は溶接の取り扱いについての資格で、取得されている方は多く居られると思いますが、溶接を仕事にし技能者として活躍するためには、「JIS溶接技能者評価試験」の資格取得は必須となります。

この試験についての詳細は、溶接科の見学やオンライン相談&説明会でお伝えします。

上越テクノスクール溶接科では、実技試験・学科試験とも高い合格率で、企業に在籍されて、試験前に溶接科で連取される方も基本級・専門級とも好成績で合格しています。

先日も、修了生や企業に在籍し受験された方が「試験に合格しました」との連絡を頂きました。

現在、溶接科2期生の募集を行っています。
興味のある方、お気軽に見学やオンライン相談&説明会をご利用ください。
溶接科2期生の募集はこちら
溶接科オンライン相談&説明会の案内はこちら
水曜日 訓練説明会の案内はこちら
カテゴリ:溶接科

「溶接のお話」~上越・糸魚川・柏崎地域の製品群~

2022.01.24

溶接の訓練の充実と仕事の魅力発信への取組

2021.06.10


溶接科の実習場にて、掲示してあるボードや展示してある溶接の見本のレイアウトを変更し、
訓練生の教材として活用したり、見学で来校していただいた方へ、

『見やすい』 『わかりやすい』 

を目標に作成してみました。




溶接科に入校し、溶接を学ぶ訓練生には、実際の溶接作業にて必要な技能を具体的に説明できるように
特に訓練で重要になる資格試験『JIS溶接技能者評価試験』の実技試験の合否はどのように判定されるか、
掲示してあるボードや展示サンプルで、判定基準を説明します。


また溶接科の訓練の見学や、入校を希望される方、訓練の受講を検討されている方へ
溶接の仕事の魅力や、仕事内容の説明用のPRボードも作成しました。
また実際に見学に来ていただけると、それらをPVにした動画を見ることができます。
興味のある方や訓練の受講を検討されている方は、お気軽に来校してください。
お待ちしております。
カテゴリ:溶接科

新たな道へ 溶接科の修了式が行われました

2021.05.11


本日、溶接科では昨年11月に入校した訓練生が修了式を迎えました。

溶接科は4月に新入生を迎え、昨年度に入校した4期生・5期生
そして4月に入校した1期生と、3期が同時に進行しておりました。

その他に、企業の方や高校生がJIS溶接技能者評価試験を受験するための講習を実施したり、
活気ある実習場となっていました。

今日、4期生が修了したことで少し寂しくなるような気がしますが
来週から企業の方が、JIS溶接技能者評価試験の受験に向け長期間の講習で受講に来られます。

まだまだ活気のある溶接科が続きそうです。

溶接科では、2期生の募集(7月入校生)のため、毎週水曜日に見学会を実施しています。
溶接科の入校には過去の経験は関係ありません。
入校されるほとんどの方が、溶接未経験で入校されています。
そして関連の職種への就職に繋げられています。

是非、活気ある溶接科の見学に来てください。


カテゴリ:溶接科
ページトップへ