上越テクノスクール > ブログ
上越テクノスクールブログ
2023年3月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(4)
- イベント(50)
- ワークトライアル(7)
- 訓練科(3)
- ビジネススタッフ科(38)
- メカトロニクス科(53)
- 自動車整備科(112)
- 能力開発支援課
- 在職者訓練(11)
- 公共職業訓練(0)
- 木造建築科(61)
- 溶接科(10)
- 電気設備工事コース(14)
月別
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(13)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(17)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(21)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(13)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(13)
- 2021年6月(14)
- 2021年5月(17)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(7)
- 2020年12月(12)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(19)
- 2020年9月(18)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(18)
- 2020年6月(21)
自動車整備科 訓練状況㊴
2023.03.04
1年次の訓練カリキュラムも終盤になりました。
先日、新潟市からビジネストレーナーを招き面接演習を行いました。
1年生は2月~続々と採用試験が始まります。
その前に面接の基本作法を学び・演習しました。


面接演習後の訓練生は、自信に満ち溢れた顔をしておりました(笑)
先日、新潟市からビジネストレーナーを招き面接演習を行いました。
1年生は2月~続々と採用試験が始まります。
その前に面接の基本作法を学び・演習しました。
面接演習後の訓練生は、自信に満ち溢れた顔をしておりました(笑)
カテゴリ:自動車整備科
1