上越テクノスクール > ブログ
上越テクノスクールブログ
2022年12月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(0)
- イベント(13)
- ワークトライアル(4)
- 訓練科(2)
- ビジネススタッフ科(36)
- メカトロニクス科(6)
- 自動車整備科(56)
- 能力開発支援課
- 在職者訓練(2)
- 公共職業訓練(0)
- 木造建築科(12)
- 溶接科(3)
- 電気設備工事コース(10)
月別
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(3)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(11)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(17)
- 2022年5月(13)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(2)
トヨタ特別講習 自動車整備科1年
2022.12.31
11月から6回にわたり、新潟トヨタ自動車(株)様から講師を派遣いただき特別講習を実施しました。
低圧電気の取り扱い~プリウスを用いたハイブリット車の概要説明~最新車両クラウンの概要説明。
クラウンの概要説明では驚くことが多く、訓練生はかなり刺激を受けていました。
この1年で各メーカーの特別講習を受講させていただきました。
訓練生はいろいろな方々のご教示をいただき感銘を受けております。
講習を実施していただいた、企業様には感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
低圧電気の取り扱い~プリウスを用いたハイブリット車の概要説明~最新車両クラウンの概要説明。
クラウンの概要説明では驚くことが多く、訓練生はかなり刺激を受けていました。
この1年で各メーカーの特別講習を受講させていただきました。
訓練生はいろいろな方々のご教示をいただき感銘を受けております。
講習を実施していただいた、企業様には感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
カテゴリ:自動車整備科
令和4年度 年金セミナー
2022.12.26
12月26日(月) 終業式前に「年金セミナー」を開催しました。
上越年金事務所様より「しっておきたい年金のはなし」という内容でセミナーを受講しました。
公的年金の歴史から公的年金制度の詳しい説明などを資料に沿って説明を受けました。
年金のしくみ、大切さなど改めて聞くことでより深い理解を得られたと思います。
「20歳になったら国民年金」
このキーワードは訓練生にしっかり届きました!
ライフスタイルに合わせて年金切り替え手続きが必要です。そしてねんきん定期便やインターネットでも確認することも大切です。
上越年金事務所様より「しっておきたい年金のはなし」という内容でセミナーを受講しました。
公的年金の歴史から公的年金制度の詳しい説明などを資料に沿って説明を受けました。
年金のしくみ、大切さなど改めて聞くことでより深い理解を得られたと思います。
「20歳になったら国民年金」
このキーワードは訓練生にしっかり届きました!
ライフスタイルに合わせて年金切り替え手続きが必要です。そしてねんきん定期便やインターネットでも確認することも大切です。
カテゴリ:イベント
令和4年度 終業式(12月)
2022.12.26
12月26日(月) 令和4年度 12月 終業式が行われました。
1年は本当にあっという間に終わってしまいますね。
4月に入校した訓練生も早いもので9カ月の訓練を終えました。
校長先生から
4月からの訓練を振り返って、入校してから今日まで自分がどれくらい成長したか振り返ってくださいとお話がありました。
訓練生の皆さんは4月からの訓練で、いくつ資格、検定を取得できましたか?
技術は向上しましたか?4月には全くできなかったこと、知らなかったことができるようになっていますか?1年生も2年生も短期課程の訓練生の皆さんも入校した時の自分と今の自分を比べてみてください。きっと何かしらの成果があったはずです!
修了が近くなってきました。修了を迎える訓練生の皆さんは残り少ない訓練期間を充実した日々にしていただきたいと思います。
1年生は就職活動が本格的に活動が始まります。自分自身を振り返り就職活動に励んでください。
1年は本当にあっという間に終わってしまいますね。
4月に入校した訓練生も早いもので9カ月の訓練を終えました。
校長先生から
4月からの訓練を振り返って、入校してから今日まで自分がどれくらい成長したか振り返ってくださいとお話がありました。
訓練生の皆さんは4月からの訓練で、いくつ資格、検定を取得できましたか?
技術は向上しましたか?4月には全くできなかったこと、知らなかったことができるようになっていますか?1年生も2年生も短期課程の訓練生の皆さんも入校した時の自分と今の自分を比べてみてください。きっと何かしらの成果があったはずです!
修了が近くなってきました。修了を迎える訓練生の皆さんは残り少ない訓練期間を充実した日々にしていただきたいと思います。
1年生は就職活動が本格的に活動が始まります。自分自身を振り返り就職活動に励んでください。
自動車整備科 企業ガイダンス
2022.12.24
12/1~12/2の2日間、「自動車整備系企業ガイダンス」を実施しました。
2日間で49社の企業様から会社説明をしていただきました。
訓練生はこれから、採用試験を受験する企業1社を決めます。
訓練生には「最初に就職した企業で今後の職業人生活が決まる」と指導しております。
安易な理由で企業選択をしないように、繰り返し指導していきます。
2日間で49社の企業様から会社説明をしていただきました。
訓練生はこれから、採用試験を受験する企業1社を決めます。
訓練生には「最初に就職した企業で今後の職業人生活が決まる」と指導しております。
安易な理由で企業選択をしないように、繰り返し指導していきます。
カテゴリ:自動車整備科
自動車整備科1年 訓練状況㉙
2022.12.17
サスペンション実習も終わり、いよいよオルタネータ実習に入りました。
ダイオード点検
ローターコイル点検を行いました。
訓練生はテキストを見ながら、必死に取り組みました。
令和4年の訓練も残り僅かになりました。
年が明けるとあっという間に月日が絶ちます。
予習・復習をしっかりと行ってください。
ダイオード点検
ローターコイル点検を行いました。
訓練生はテキストを見ながら、必死に取り組みました。
令和4年の訓練も残り僅かになりました。
年が明けるとあっという間に月日が絶ちます。
予習・復習をしっかりと行ってください。
カテゴリ:自動車整備科
1