上越テクノスクール > ブログ
上越テクノスクールブログ
2024年2月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(0)
- イベント(12)
- ワークトライアル(4)
- 訓練科(1)
- ビジネススタッフ科(32)
- メカトロニクス科(5)
- 自動車整備科(40)
- 能力開発支援課
- 在職者訓練(2)
- 公共職業訓練(0)
- 木造建築科(12)
- 溶接科(2)
- 電気設備工事コース(11)
月別
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(17)
- 2022年5月(13)
自動車整備科2年 訓練状況㊱
2024.02.24
2月も終盤になりました。
上越テクノスクールでは、3月に修了する訓練生は修了試験。
2年過程の1年生は、進級試験を行いました。
先日、自動車整備科2年生も実施しました。
自動車整備科は国の整備士養成施設に登録していますので、今回実施した修了試験(学科・実技)を合格することで国家2級整備士試験の実技免除が与えられます。


修了試験2週前くらいから、訓練終了後に居残りし課題に取り組む訓練生が多く見受けられました。
4月からは、就業先での業務が待っています。
クラス全員で合格し本番である、国家2級自動車整備士の資格試験に挑みましょう!
上越テクノスクールでは、3月に修了する訓練生は修了試験。
2年過程の1年生は、進級試験を行いました。
先日、自動車整備科2年生も実施しました。
自動車整備科は国の整備士養成施設に登録していますので、今回実施した修了試験(学科・実技)を合格することで国家2級整備士試験の実技免除が与えられます。
修了試験2週前くらいから、訓練終了後に居残りし課題に取り組む訓練生が多く見受けられました。
4月からは、就業先での業務が待っています。
クラス全員で合格し本番である、国家2級自動車整備士の資格試験に挑みましょう!
カテゴリ:自動車整備科
自動車整備科2年 訓練状況㉟
2024.02.05
先日、自動車整備科では無病息災を願い。恵方巻を食べました。
今年の恵方は東北東。
しっかりと床に線を引き東北東に体を向けて食べました。
1年生は進級試験、2年生は修了試験を控えております。
風邪、コロナ、インフルエンザ予防し全員が無事に受験できるよう祈願しました。



今年の恵方は東北東。
しっかりと床に線を引き東北東に体を向けて食べました。
1年生は進級試験、2年生は修了試験を控えております。
風邪、コロナ、インフルエンザ予防し全員が無事に受験できるよう祈願しました。
カテゴリ:自動車整備科
1