新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

カテゴリ:ビル設備管理科

ビル設備管理科 配管実習課題

2022.11.29
前回の実習から班ごとに取り組んできた配管の実習課題が今回でどうにか完成となりました。

寸法検査では多少減点がありましたが、今のところは合格点の範囲内。
あとは実際に水を流してみて漏れがなければ無事合格です。
正直若干不安ではありますが成功を祈るしかありません。


ちなみにこれは建築配管技能検定の実技課題です。
左上が3級、左下が2級、右が1級…
複雑すぎる……。


カテゴリ:ビル設備管理科

ビル設備管理科 空気環境測定、他

2022.11.22
月曜日は企業の方にお越し頂き、空気環境測定の講義及び実習を行いました(写真は測定用具の説明を頂いている所です)
実習は以下6項目について測定を行いました。

①温度(乾球、湿球) 
②相対湿度
③気流 
④炭酸ガス(二酸化炭素) 
⑤一酸化炭素
⑥浮遊粉塵量


炭酸ガスの測定結果です。
もともとすべて淡紅色ったものが周囲の二酸化炭素に反応して橙色になります。
炭酸ガスの規定値は1000ppm以下です。
(今回の測定値は600ppm程度でした。)


危険物乙4試験については20日(日)に受験しました。
訓練では模擬問題を先生より頂き勉強してきました。
全員合格と報告出来ます様に!


カテゴリ:ビル設備管理科

ビル設備管理科 PC実習とボイラー実技講習を受けました。

2022.11.15
PCや周辺機器の取り扱い方、また、Wordによる文章校正を行いました。
報告書の作成等でOfficeソフトは頻繁に扱う事になるので、しっかりとスキルを身に着けたいです。


11月8日から11月11日の3日間にかけて、「ボイラー実技講習」を受講しました。


初日と2日目に参考書を扱った講義を行い、3日目にPCを扱ったボイラ起動のシミュレーションや、実機を参考にした説明が行われました。
残すところは資格試験だけなので、そちらの対策も今後取り組んでいくことになります。


カテゴリ:ビル設備管理科

ビル設備管理科 実習色々

2022.11.01
今日はスケールとノギスで色々な物の長さを測りました(写真は機械加工部品の外径を測っている所です)
ノギスはJIS規格対応と非対応のものがあり、前者は7千円程度、後者は2千円程度で買えるそうですが、ネットを見るたら十数万円のノギスが沢山販売されていました。
…ピンキリですね。


ヤスリの授業です。
加工材料の錆防止の為に施されている黒皮をとり、表面を平らにします。


研磨された表面の平滑の確認のために、新明丹とオイルを定盤に塗り8割程度付いたらOKだそうです。
中々職人さんのように綺麗にいきませんでした。


金ノコにて白ガス管の切断をしました。
中々真っすぐ切るのが難しく大変でした。


カテゴリ:ビル設備管理科

ビル設備管理科 校内の設備見学をしました。

2022.10.26
安全作業の授業にて、脚立や梯子の正しい使用方法を学びました。


屋外の設備見学をして、それぞれの重要な設備を実地にて確認しました。


管理棟の配電盤の位置を確認し、受電から各設備への電気の流れを学びました。


カテゴリ:ビル設備管理科
ページトップへ