魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
カテゴリ:エクステリア左官科
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(13)
- 進路説明会(0)
- お知らせ(1)
- 電気施設科(76)
- 施設内訓練(48)
- イベント(82)
- 木造建築科(12)
- エクステリア左官科(124)
- 技能五輪(0)
- 委託訓練(83)
月別
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(12)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(14)
- 2022年6月(15)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(12)
- 2021年12月(16)
- 2021年11月(17)
- 2021年10月(17)
- 2021年9月(24)
- 2021年8月(9)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(14)
- 2021年5月(18)
- 2021年4月(8)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(13)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(6)
the・左官 No43.造形作業その2
2023.02.03
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週は確認試験学科試験対策の追い込みと造形の続きを行いました。
2月3日(金)午後に試験があるので集中して今までの復習を行いました。

忘れずに試験に臨みたいと思います。
造形では油土(ゆど)と呼ばれる粘土のようなものを使って植物の葉やライオンなどの造形作業を行いました。


今後はこの型を使って流し込み作業を行っていきたいと思います。
それでは、また次回!!
今週は確認試験学科試験対策の追い込みと造形の続きを行いました。
2月3日(金)午後に試験があるので集中して今までの復習を行いました。
忘れずに試験に臨みたいと思います。
造形では油土(ゆど)と呼ばれる粘土のようなものを使って植物の葉やライオンなどの造形作業を行いました。
今後はこの型を使って流し込み作業を行っていきたいと思います。
それでは、また次回!!
カテゴリ:エクステリア左官科
the・左官 No42.Zoomによるオンライン授業
2023.01.27
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週は大雪による通学が困難な日が続いており、そこでZoomによるオンライン授業の方法について実際にタブレットや操作方法を学びました。



初めてのオンラインでの授業であり、少し操作に戸惑いましたが、無事に覚えることができてよかったです。
今後も寒い日々が続きますが残り数か月頑張るぞ!!
今週は大雪による通学が困難な日が続いており、そこでZoomによるオンライン授業の方法について実際にタブレットや操作方法を学びました。
初めてのオンラインでの授業であり、少し操作に戸惑いましたが、無事に覚えることができてよかったです。
今後も寒い日々が続きますが残り数か月頑張るぞ!!
カテゴリ:エクステリア左官科
the・左官 No41.造形作業その1
2023.01.19
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週は造形の授業で原型の作成を行いました。
4月に造形で下書きしたアカンサスの葉を板に移し、油土(ゆど)と呼ばれる粘土で形を作っていきます。
ヘラを使って葉の形や影などつけながら作成していきます。



まだ作成途中ですがきれいに仕上げていきたいと思います。
今週は造形の授業で原型の作成を行いました。
4月に造形で下書きしたアカンサスの葉を板に移し、油土(ゆど)と呼ばれる粘土で形を作っていきます。
ヘラを使って葉の形や影などつけながら作成していきます。
まだ作成途中ですがきれいに仕上げていきたいと思います。
カテゴリ:エクステリア左官科
the・左官 No40.検定練習(学科)と実技練習
2023.01.13
明けましておめでとうございます。
エクステリア左官科です。
新年明けてから今週から技能検定(学科)試験対策が始まりました。
今までの総復習であり、しっかりと聞いて合格できるよう頑張りたいと思います。

また、引き続き実技試験の練習も頑張っています。
今はまだ早く正確にできるよう繰り返し練習していますが、今後は時間を測りながら練習していく予定です!!
今週はここまで!!


エクステリア左官科です。
新年明けてから今週から技能検定(学科)試験対策が始まりました。
今までの総復習であり、しっかりと聞いて合格できるよう頑張りたいと思います。
また、引き続き実技試験の練習も頑張っています。
今はまだ早く正確にできるよう繰り返し練習していますが、今後は時間を測りながら練習していく予定です!!
今週はここまで!!
カテゴリ:エクステリア左官科
the・左官 No38.検定練習と年末大清掃
2022.12.28
こんにちは、エクステリア左官科です。
今週で年末最後の実習になります。
今週から左官の集大成として技能検定左官2級の実技試験練習に取り組みました。




今後正確にそして時間内に終わるよう繰り返し練習していきたいと思います。
また、年末大清掃を行いました。
一年間実習場で様々な実習を行ってきたので新年を迎えられるようきれいに掃除しました。


今年も残り少ないですが、皆さんよいお年を!!
今週で年末最後の実習になります。
今週から左官の集大成として技能検定左官2級の実技試験練習に取り組みました。
今後正確にそして時間内に終わるよう繰り返し練習していきたいと思います。
また、年末大清掃を行いました。
一年間実習場で様々な実習を行ってきたので新年を迎えられるようきれいに掃除しました。
今年も残り少ないですが、皆さんよいお年を!!
カテゴリ:エクステリア左官科