魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
カテゴリ:建築施工科
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(11)
- 進路説明会(0)
- お知らせ(2)
- 電気施設科(70)
- 施設内訓練(21)
- イベント(110)
- 木造建築科(24)
- エクステリア左官科(41)
- 技能五輪(2)
- 委託訓練(81)
- 建築施工科(97)
月別
- 2025年4月(6)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(9)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(9)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(12)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(6)
- 2023年12月(15)
- 2023年11月(16)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(16)
- 2023年4月(12)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(12)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(14)
- 2022年6月(15)
- 2022年5月(9)
建築施工科No38.年末大清掃を行いました!!
2023.12.27
こんにちは、建築施工科です。
今年も残すところ後1週間ぐらいになりました。
今週から冬期休暇に入るので、実習場や教室などの清掃を行いました!


実習場もきれいになり良い年を迎えられそうです。
それでは、皆さんよいお年を!!
今年も残すところ後1週間ぐらいになりました。
今週から冬期休暇に入るので、実習場や教室などの清掃を行いました!
実習場もきれいになり良い年を迎えられそうです。
それでは、皆さんよいお年を!!
カテゴリ:建築施工科
建築施工科No36.検定練習その6+左官実習
2023.12.14
こんにちは、建築施工科です。
検定本番まで残り1週間を切りました。
時間内になおかつ正確に完成できるよう日々練習しています!
合格できるよう頑張りたいと思います。

また、今週から高度化対応訓練が始まり、建設系の仕事の一つである左官実習を行いました。
左官とは内装や外装の施工作業のことをいい、壁塗りやエクステリア工事など様々な作業があります。
その中で壁塗り作業や擬木製作作業を行いました。



初めて行うことばかりで少し新鮮な気持ちで授業を受けていました。
大工作業だけでなく、左官の技能も学び、大工+左官の両方できるよう今後も頑張っていきたいと思います!!
検定本番まで残り1週間を切りました。
時間内になおかつ正確に完成できるよう日々練習しています!
合格できるよう頑張りたいと思います。
また、今週から高度化対応訓練が始まり、建設系の仕事の一つである左官実習を行いました。
左官とは内装や外装の施工作業のことをいい、壁塗りやエクステリア工事など様々な作業があります。
その中で壁塗り作業や擬木製作作業を行いました。
初めて行うことばかりで少し新鮮な気持ちで授業を受けていました。
大工作業だけでなく、左官の技能も学び、大工+左官の両方できるよう今後も頑張っていきたいと思います!!
カテゴリ:建築施工科
建築施工科No35.検定練習その5
2023.12.07
こんにちは、建築施工科です。
いよいよ練習できる期間も少なくなってきました。
本番の環境でできるように練習場所を移動して作業スペースを決めて練習に取り組んでいます。
時間通りに終わるようになってきましたが、まだまだ改善点が多くあるので繰り返し練習頑張っていきたいと思います!!



いよいよ練習できる期間も少なくなってきました。
本番の環境でできるように練習場所を移動して作業スペースを決めて練習に取り組んでいます。
時間通りに終わるようになってきましたが、まだまだ改善点が多くあるので繰り返し練習頑張っていきたいと思います!!
カテゴリ:建築施工科
建築施工科No34.検定練習その4
2023.12.01
こんにちは、建築施工科です。
12月に入り、今週から雪が降り始めました。
大分寒くなってきましたが、先週に引き続き検定練習頑張ってます!!
練習を繰り返しながら、どこか間違っているか、こうすると良くなるなど皆で試行錯誤しながらきれいに正確に組み立てられるようにしていきたいです。


12月に入り、今週から雪が降り始めました。
大分寒くなってきましたが、先週に引き続き検定練習頑張ってます!!
練習を繰り返しながら、どこか間違っているか、こうすると良くなるなど皆で試行錯誤しながらきれいに正確に組み立てられるようにしていきたいです。
カテゴリ:建築施工科
建築施工科No33.検定練習その3
2023.11.24
こんにちは、建築施工科です。
今週も検定練習の続きになります。
段々と加工も正確になりつつありますが、まだまだ時間が間に合わなかったり、寸法のずれも目立つので精度がよくなるよう日々頑張っていきたいと思います。



今週も検定練習の続きになります。
段々と加工も正確になりつつありますが、まだまだ時間が間に合わなかったり、寸法のずれも目立つので精度がよくなるよう日々頑張っていきたいと思います。
カテゴリ:建築施工科