新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

カテゴリ:電気システム科2年

実際の現場ではどういうことをするのかな?

2023.07.11
 今日は、大変有意義な実習でした。
 OBの方から、図面(主に施工図)の見方や構成、使い方などを教えて頂きました。
 「仕事なんて最初は誰かが教えてくれるし、何とかなるさ」と高を括っている訓練生もまだ実感が湧かない様子でしたが、本校を修了し実際に仕事に就いてみると、今回聞いたことを思い出すのでしょうね。
 謙虚に、でも積極的に、これからの学習と実習を頑張って欲しいと思います。
 がんばれ、若者たち、未来は君たち次第で大きく変えられるのだよ!   (指導員K.I.より)






カテゴリ:電気システム科2年

久しぶりの二種電工にチャレンジです。

2023.07.06
 電気システム化2年です。
 今日は、就職活動に出ている訓練生が複数おり、少ない人数でしたので、久しぶり二種電気工事士の技能試験問題にチャレンジです。
 課題は、黒板に描き出して材料を揃えたところからスタートです。



 今日は、出来上がった作品を全員でチェックしました。
 本当は、秋の一種電工が目標ですが、みんな本番でうまくいくと良いですね。



カテゴリ:電気システム科2年
ページトップへ