魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
カテゴリ:施設内訓練
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(16)
- 進路説明会(1)
- お知らせ(2)
- 電気施設科(64)
- 施設内訓練(31)
- イベント(76)
- 木造建築科(49)
- エクステリア左官科(125)
- 技能五輪(2)
- 委託訓練(78)
月別
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(8)
- 2020年12月(15)
- 2020年11月(13)
- 2020年10月(14)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(11)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(20)
- 2019年10月(14)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(6)
- 2019年7月(24)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(17)
- 2019年4月(10)
- 2019年3月(11)
- 2019年2月(7)
- 2019年1月(8)
- 2018年12月(15)
- 2018年11月(14)
- 2018年10月(12)
- 2018年9月(12)
- 2018年8月(11)
- 2018年7月(20)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(16)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(13)
在職者訓練「JW CADによる建築製図・電気設備設計」
2021.01.20
令和3年1月9日(土)・16日(土)
魚沼テクノスクールで『JW CADによる建築製図1』『JW CADによる電気設備設計1』を実施しました。
今回は建築製図と電気設備設計の2コースが実施され、JW CADの基本操作から基本的な図面・盤図の描き方などについて授業がおこなわれました。
多くの方にご参加いただき、初めての方も2日目にはスムーズに操作ができるようになりました。
『JW CADによる建築製図』の様子



『JW CADによる電気設備設計』の様子



次回の在職者訓練のご案内です。
2月6日(土)、2月13日(土)の2日間
『JW CADによる建築製図2(断面図・立面図の作成』
『JW CADによる電気設備設計(盤図・設計図の作成』
を実施します。
CADに興味のある方、今後の業務のスキルアップを目指したい方がいましたら、ぜひ連絡してください!
お待ちしております。
魚沼テクノスクールで『JW CADによる建築製図1』『JW CADによる電気設備設計1』を実施しました。
今回は建築製図と電気設備設計の2コースが実施され、JW CADの基本操作から基本的な図面・盤図の描き方などについて授業がおこなわれました。
多くの方にご参加いただき、初めての方も2日目にはスムーズに操作ができるようになりました。
『JW CADによる建築製図』の様子



『JW CADによる電気設備設計』の様子



次回の在職者訓練のご案内です。
2月6日(土)、2月13日(土)の2日間
『JW CADによる建築製図2(断面図・立面図の作成』
『JW CADによる電気設備設計(盤図・設計図の作成』
を実施します。
CADに興味のある方、今後の業務のスキルアップを目指したい方がいましたら、ぜひ連絡してください!
お待ちしております。
カテゴリ:施設内訓練
魚沼テクノ雪下ろしの様子
2020.12.24
先週による大雪の影響により施設内の屋根の雪が多くなってまいりましたので
12月24日(木)業者から雪下ろしを実施していただきました。
【当時の大雪の様子】
12月17日(木)撮影

【雪下ろしの様子】


今年は初雪が瞬間的な大雪になり数日で1m以上を超す積雪となりました。
一通り雪下ろしは終わりましたが、今後もまだ降り続けると思いますので
雪庇などの落雪に気をつけていただきたいと思います。
12月24日(木)業者から雪下ろしを実施していただきました。
【当時の大雪の様子】
12月17日(木)撮影

【雪下ろしの様子】


今年は初雪が瞬間的な大雪になり数日で1m以上を超す積雪となりました。
一通り雪下ろしは終わりましたが、今後もまだ降り続けると思いますので
雪庇などの落雪に気をつけていただきたいと思います。
カテゴリ:施設内訓練
在職者訓練「IoT講習」
2020.12.17
令和2年12月16日(水)・17日(木)
魚沼テクノスクールで『IoT講習』を実施しました。
講師の先生より、IoTの基本的機能から分野別でどのようにIoTが活用されているかなどの講義がありました。
7名の方にご参加いただき、先生への質問も積極的にされ熱心に受講されていました。



ぜひ会社に戻ってからも今日学んだことを活かしていただければと
思います。2日間お疲れ様でした!
魚沼テクノスクールで『IoT講習』を実施しました。
講師の先生より、IoTの基本的機能から分野別でどのようにIoTが活用されているかなどの講義がありました。
7名の方にご参加いただき、先生への質問も積極的にされ熱心に受講されていました。



ぜひ会社に戻ってからも今日学んだことを活かしていただければと
思います。2日間お疲れ様でした!
カテゴリ:施設内訓練
在職者訓練「AutoCAD基本操作」
2020.12.01
令和2年11月14日(土)・28日(土)
魚沼テクノスクールで『AutoCAD基本操作』を実施しました。
講師の先生より、AutoCADの基本操作から基本的な図形・図面の描き方などについて講義がありました。
6名の方にご参加いただきましたが、受講者同士で情報交換をしたり、先生への質問も積極的にされていたり、
熱心に受講されていました。



ぜひ会社に戻ってからも今日学んだことを活かしていただければと
思います。2日間お疲れ様でした!
カテゴリ:施設内訓練
在職者訓練『第一種・第二種電気工事士実技試験対策②』
2020.12.01



令和2年11月14日(土)・28日(土)
魚沼テクノスクールで在職者訓練『第一種・第二種電気工事士実技試験対策②』を実施しました。
今回は第一種4名、第二種8名の計12名の方にご参加いただきました。
2日間で実技試験の候補問題を時間の限り解いていきます。
皆さんの本試験に向けての熱い意気込みが感じられました!
試験の合格を祈っております!
カテゴリ:施設内訓練