魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
2021年3月
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(13)
- 進路説明会(0)
- お知らせ(1)
- 電気施設科(76)
- 施設内訓練(48)
- イベント(82)
- 木造建築科(12)
- エクステリア左官科(124)
- 技能五輪(0)
- 委託訓練(83)
月別
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(12)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(14)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(14)
- 2022年6月(15)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(14)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(12)
- 2021年12月(16)
- 2021年11月(17)
- 2021年10月(17)
- 2021年9月(24)
- 2021年8月(9)
- 2021年7月(16)
- 2021年6月(14)
- 2021年5月(18)
- 2021年4月(8)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(12)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(13)
- 2020年9月(12)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(13)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(6)
駐車場の白線引きを実施しました!
2021.03.31
3月31日(水)校内の駐車場の白線引きを行いました。
毎日利用している駐車場ですが、番号や白線の剥がれがあり中々見えずらくなっており今回改めて引き直しました。
駐車場を掃除し、型に当てながら刷毛で白線を引いていきます。
併せて文字もこれを機に書き直しました。



白線引きが終わった駐車場がこちらです。
↓↓↓

明日から令和3年度がスタートします。
新型コロナによって自宅学習や行事等の中止がありましたが、新年度からは臨機応変に対応していきたいと思います。
毎日利用している駐車場ですが、番号や白線の剥がれがあり中々見えずらくなっており今回改めて引き直しました。
駐車場を掃除し、型に当てながら刷毛で白線を引いていきます。
併せて文字もこれを機に書き直しました。



白線引きが終わった駐車場がこちらです。
↓↓↓

明日から令和3年度がスタートします。
新型コロナによって自宅学習や行事等の中止がありましたが、新年度からは臨機応変に対応していきたいと思います。
カテゴリ:施設内訓練
オープンキャンパス(3月29日)を開催しました!
2021.03.26
3月29日(金)、魚沼テクノスクールでオープンキャンパスを行いました。
今回は電気施設科に1名の方が参加してくださいました。
当校で行っている「電気施設科」の実習内容とワークトライアル(仕事体験)を体験してもらいました。
【実習場見学・体験授業】




進路に迷っている方、ものづくりに興味のある方はぜひ魚沼テクノスクールにお越しください。
お待ちしています!
今回は電気施設科に1名の方が参加してくださいました。
当校で行っている「電気施設科」の実習内容とワークトライアル(仕事体験)を体験してもらいました。
【実習場見学・体験授業】




進路に迷っている方、ものづくりに興味のある方はぜひ魚沼テクノスクールにお越しください。
お待ちしています!
カテゴリ:オープンキャンパス
1