魚沼テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

魚沼テクノスクールブログ

カテゴリ:イベント

在職者訓練「WordPress初級」の様子 

2024.10.18
令和6年10月8日(火)・9日(水)
魚沼テクノスクールで『Wordpress初級はじめてのWebサイト作成講座』を実施しました。

この講座では、インターネット経由で各種アプリや教材データをダウンロードして、サンプルのサイト上でホームページを作成しました。
受講者からは「業務の中でのHP更新や編集に役立てたいと思います。」「新たなキャリアに活かしていきたい。」などの感想が寄せられました。
ホームページを通した効果的な情報発信、公開に繋がることを祈ります。

12月には応用編を実施いたします。
応用編は「ブロックテーマ」についてです。「ブロックテーマ」とは、プログラム知識がなくてもデザインをカスタマイズすることができる新しいフォーマットです。セキュリティ強化用の設定なども行い、より実践的な内容となる予定です。
魚沼テクノスクールでは他にも様々なスキルアップを目指す講座を実施しております。
当校ホームページでも公開しておりますのでご覧ください。
ご参加お待ちしております。





カテゴリ:イベント

南魚沼市の「や色の森市民まつり」でPR参加しました!

2024.10.13
10月13日(日)、魚沼テクノスクールのPRため、南魚沼市内の浦佐八色の森公園で開催された「八色の森市民まつり」に参加してきました。




今回、大和建築組合様からお声がけいただき、包丁研ぎのお手伝いを通して、大工さん達との交流も図らせていただきました。






このような機会を通じて、魚沼テクノスクールをより多くの方々に知っていただき、ご利用いただければと思います。
参加いただいた皆様、たいへんありがとうございました!!
カテゴリ:イベント

夏休みものづくり教室を開催しました!!

2024.08.21
8月21日(水)当校で小学生を対象とした、夏休みものづくり教室が開催されました。



実施コースは、①木製ソーラーカー組立工作、②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)、③タイルプレート工作、④マイ箸作り工作の全4コースです。
いずれのコースも盛況で、体験した小学生や保護者より「楽しかった」、「おもしろかった」、「夏休みの思い出ができた」などのコメントをいただきました。
以下に、その時の様子を一部ご紹介します。

①木製ソーラーカー組立工作





②天体望遠鏡工作(魚沼市実施)







③タイルプレート工作(建築施工科2年)







④マイ箸作り工作(建築施工科1年)






共催の(一社)魚沼ものづくり振興協議会の皆さん、後援会の魚沼市教育委員会の皆さん、ご協力ありがとうございました!!
カテゴリ:イベント

南魚沼市の「つむぎ通り軽トラ市」でPR参加しました!

2024.07.07
7月7日(日)、魚沼テクノスクールのPRため、南魚沼市内のJR塩沢駅前で開催された「つむぎ通り軽トラ市」に参加してきました。




今回、塩沢建築工業組合様からお声がけいただき、包丁研ぎのお手伝いを通して、大工さん達との交流も図らせていただきました。






このような機会を通じて、魚沼テクノスクールをより多くの方に知ってもらい、ご利用いただければと思います。
参加いただいた皆様、たいへんありがとうございました!!
カテゴリ:イベント

全国安全週間に合わせ、安全教育を行いました!

2024.07.01
 7月1日(月)に訓練生全体で安全講話を実施しました。
 安全講話と各科で決めた安全宣言の発表、そして最後に安全標語の表彰を行いました。

 初めに校長先生から、4月の訓練開始からこれまで大きなケガも事故も無かったこと、そして今月7日までの全国安全週間中は特に安全意識の高揚、安全活動の定着を図り、事故を防ぐための考え方や安全標語の歴史についてお話がありました。
また、常に安全意識を持ちながら作業を行うこと、皆さんで考えた各科の安全宣言、安全標語を守ることについてお話がありました。
 こうした内容を踏まえ、訓練生の皆さんには、今後も益々、安全意識を高めていただきたいと思います。


 続いて、各科の安全委員から安全宣言の発表がありました。
 今後の訓練に今回発表した安全宣言を活かして作業していただきたいと思います。


最後に、各々の訓練生に考えてもらった安全標語について、投票結果をもとに表彰を行いました。
上位に選ばれた安全標語は以下の通りです。

◎最優秀賞
「慣れてこそ 安全確認 怠るな」
(建築施工科2年 Kさん)

〇優秀賞
「快適な 職場作りは 笑顔から」
(建築施工科2年 Tさん)

〇「気を抜くな 小さなヒヤリが 事故の素」
(建築施工科1年 Hさん)
の三点が選ばれました。

今後も自分たちで考えた安全標語を守り、災害が生じないよう努力していきたいと思います。


カテゴリ:イベント
ページトップへ