上越テクノスクール > ブログ
上越テクノスクールブログ
2024年8月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(0)
- イベント(13)
- ワークトライアル(4)
- 訓練科(2)
- ビジネススタッフ科(35)
- メカトロニクス科(5)
- 自動車整備科(50)
- 能力開発支援課
- 在職者訓練(2)
- 公共職業訓練(0)
- 木造建築科(11)
- 溶接科(3)
- 電気設備工事コース(11)
月別
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(3)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(8)
- 2022年11月(6)
- 2022年10月(9)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(17)
- 2022年5月(13)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(1)
木造建築科の現在の様子を紹介
2024.08.31
【8月の訓練の様子です】
木造建築科の実習場に家屋を建築する木材を加工しています。
材種は「杉」です。
今回の加工は、手工具に加え、電動工具等を使用しての加工になります。
【角のみ機】
木材に四角形の穴をあける機械です。
【丸のこ】
木材を切断する機械です。
【CAD実習】
JW_CADで建築図面や原寸図を作成しています。
木造建築科の実習場に家屋を建築する木材を加工しています。
材種は「杉」です。
今回の加工は、手工具に加え、電動工具等を使用しての加工になります。
【角のみ機】
木材に四角形の穴をあける機械です。
【丸のこ】
木材を切断する機械です。
【CAD実習】
JW_CADで建築図面や原寸図を作成しています。
1