新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

2024年11月

自己PRを書きました

2024.11.01
先週から履歴書の自己PRを書きました。文章内容の日本語が不十分だったり先生方に指摘をいただき今週ようやく自己PRが出来上がりました。履歴書完成に向けて前進しました。


カテゴリ:精密機械加工科1年

数学のテスト勉強

2024.11.01
来週は数学のテストがあります。数学のテストは毎回、再テストになっているので今回はしっかり勉強をして再テストにならないように頑張りたいです。


カテゴリ:精密機械加工科1年

旋盤を使っています

2024.11.01
今週は色々な旋盤加工をしました。特に楽しかったのはタップ加工で決まった横送り量と刃物台で1つずつ完成に近づいてピッチの山が出来上がるのがやりがいがありました。旋盤は覚えるのが多く1ヶ月やってますがまだ難しく慣れません。


カテゴリ:精密機械加工科1年

バーベキューをしました

2024.11.01
10月8日に1・2年先生方とバーベキューをしました。
主に焼き鳥や焼きそばを焼いて食べました。焼き鳥が意外と焼き加減が難しく、焼き鳥の下のほうが焼けなくて苦労
しました。でもやっぱりバーベキューは楽しいです!
最後は焼きそばを食べました。外で食べる焼きそばは最高でした。またやりたいです!


カテゴリ:精密機械加工科1年

二年生製作の金型製作図

2024.11.01
現在精密機械加工科の2年生が制作中の金型の設計図です。

現在二年生は金型の設計図を製作しています。とても複雑で製作するのがとても大変そうに見えますが、それでもここまでやっているのはとても凄いと思います。いずれ私たち一年生もやらなければならないことなので先輩たちを見習いたいと思います。


カテゴリ:精密機械加工科1年
ページトップへ