新潟テクノスクール > ブログ
新潟テクノスクールブログ
2020年5月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(5)
- イベント(50)
- 訓練科
- 精密機械加工科1年(77)
- 精密機械加工科2年(85)
- 電気システム科1年(61)
- 電気システム科2年(114)
- 自動車整備科1年(64)
- 自動車整備科2年(84)
- 総合実務科(40)
- 溶接科(16)
- ビル設備管理科(125)
- 土木・建設基礎コース(31)
- メカニカルベーシックコース(52)
- 個人開業基本コース(7)
- 委託訓練(離職者・障害者)(0)
- NC機械科(22)
月別
- 2022年5月(28)
- 2022年4月(27)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(17)
- 2022年1月(30)
- 2021年12月(39)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(34)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(35)
- 2021年5月(30)
- 2021年4月(14)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(31)
- 2021年1月(38)
- 2020年12月(51)
- 2020年11月(31)
- 2020年10月(42)
- 2020年9月(42)
- 2020年8月(35)
- 2020年7月(46)
- 2020年6月(40)
- 2020年5月(18)
- 2020年4月(10)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(11)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(22)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(4)
自宅学習日
2020.05.29
本日は、コロナウイルスの感染拡大防止による分散登校のため、機械科の2年生は自宅学習です。実習場に訓練生が誰もいないと、なんだか寂しいです。早くコロナが終息することを祈ります。

カテゴリ:精密機械加工科2年
送電・配電設備調査
2020.05.29
送電線・配電線を調査するため弁天線を歩きました。

柱上機器を真剣に調査します。

柱上機器を撮影しレポートにまとめます。

柱上機器を真剣に調査します。

柱上機器を撮影しレポートにまとめます。

カテゴリ:電気システム科2年
自動車整備科訓練状況②
2020.05.28
自動車整備科1年生は洗車実習に入りました。
洗車するのに実習が必要なのと?思われますが、自動車整備科で行う洗車実習はお客様からお金を頂ける
レベルの洗車を行っております。


多くの工程、溶剤を使い仕上げて行きます。
次回のブログではその様子を紹介したいと思います。
洗車するのに実習が必要なのと?思われますが、自動車整備科で行う洗車実習はお客様からお金を頂ける
レベルの洗車を行っております。
多くの工程、溶剤を使い仕上げて行きます。
次回のブログではその様子を紹介したいと思います。
カテゴリ:自動車整備科1年
授業再開
2020.05.27
コロナの影響で久しぶりの授業になりましたが、みんな集中して取り組んでいます

二種電気工事士実技の復習
久しぶりの実技のだったので始めはゆっくりでしたが、2回目からはテキパキと作業できました。

もうすぐ5月も終わりになり暑くなってきました。
みんな暑い中、自分を高めるために頑張っています。


二種電気工事士実技の復習
久しぶりの実技のだったので始めはゆっくりでしたが、2回目からはテキパキと作業できました。

もうすぐ5月も終わりになり暑くなってきました。
みんな暑い中、自分を高めるために頑張っています。

カテゴリ:電気システム科2年
ビル設備管理科 自宅学習期間が明けて、授業再開しました
2020.05.27
新型コロナウィルス感染拡大による『緊急事態宣言』発令の為、残念ながら4月21日~5月20日のおよそ1ヵ月間、自宅学習を余儀なくされました。

『緊急事態宣言』が解除され授業が再開して安心したのもつかの間、約1週間後に開催される『ボイラー実技講習』の申し込みが始まりました。

本日は実技の授業にて、先生よりテクノスクール内の施設見学を行いました(写真は屋上階)。
就職後に携わる可能性もある施設内の空調機械室、消火栓ポンプ室等も見学しました。


『緊急事態宣言』が解除され授業が再開して安心したのもつかの間、約1週間後に開催される『ボイラー実技講習』の申し込みが始まりました。
本日は実技の授業にて、先生よりテクノスクール内の施設見学を行いました(写真は屋上階)。
就職後に携わる可能性もある施設内の空調機械室、消火栓ポンプ室等も見学しました。
カテゴリ:ビル設備管理科
12