新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

2023年6月

ワイヤー放電加工機の実習をしています。

2023.06.26
ワイヤー放電加工機の実習をしています。0.2mmの銅線に電気を流し加工物との間に放電を起こして、その熱で加工物を溶かしながら指示した方向に進んで形を造ります。運のいい人はスムーズに加工していますが、何が悪かったのか自分の番が回ってきたら、ワイヤーが切れてばかりいて時間がかかってしまいました。しかもエラーまで出て、そのエラーの復旧にも時間がかかり大変でした。何とか加工は終わりましが大変でした。写真上は0.2mmのワイヤーです。






カテゴリ:精密機械加工科1年

自動車整備科2年生 車体電装実習②

2023.06.24
前回に引き続き車体電装実習になります。

先週の検証から意見がまとまり、先生の前で不具合箇所についてプレゼンテーションを行っています。



先生を前にして、大分緊張しているようですが、これも経験です。
頑張って先生を納得させてください!
カテゴリ:自動車整備科2年

電話って緊張しますよね。(電気2年)

2023.06.22
 電気システム科2年です。
 今週は、就職活動において必要な電話対応の練習を行いました。
 まずは会社訪問の予定を取り付けるところから・・・。
 最初は緊張して何を話せばよいか戸惑っていた訓練生も、練習を繰り返すうちに
自然と言葉が出てくるようになってきました。
 まだまだ不安はありますが、徐々に慣れていってもらいたいものです。



 ちなみに、電話対応の練習では、日程調整の必要性を感じてもらうために、
仮想の予定表を書き出して実施しました。


カテゴリ:電気システム科2年

総合実務科 事務関連基礎 電話対応

2023.06.21
 事務関連基礎の訓練で、電話対応について学びました。
 電話対応の基礎理解として、心構えや会社の代表という気持ちを持つこと、基本的なマナー、電話の受け方やかけ方を学び、正しくお客様に伝えることを意識して行いました。


 電話対応は顔が見えないからこそ難しい面がありますが、訓練生は一つひとつの言葉をはっきりと丁寧に相手側に伝えていました。
カテゴリ:総合実務科

定盤のメンテナンス

2023.06.20
定盤削った
きさげきつかった
腰バキバキ
頑張った
自分はうまくできなかった
悔しい
次の新入生もやるらしい
頑張れ




上手い人のビフォーアフター
きれいだね
カテゴリ:精密機械加工科1年
ページトップへ