魚沼テクノスクール > ブログ
魚沼テクノスクールブログ
カテゴリ:施設内訓練
ブログメニュー
カテゴリ
- オープンキャンパス(8)
- 進路説明会(0)
- お知らせ(2)
- 電気施設科(58)
- 施設内訓練(16)
- イベント(103)
- 木造建築科(23)
- エクステリア左官科(15)
- 技能五輪(3)
- 委託訓練(81)
- 建築施工科(114)
月別
- 2025年11月(2)
- 2025年10月(6)
- 2025年9月(11)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(7)
- 2025年6月(11)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(6)
- 2025年3月(10)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(9)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(9)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(12)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(13)
- 2024年3月(14)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(6)
- 2023年12月(15)
- 2023年11月(16)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(14)
- 2023年8月(11)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(20)
- 2023年5月(16)
- 2023年4月(12)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(9)
- 2023年1月(11)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(6)
後期避難訓練を実施しました!
2023.11.24
11月24日(金)魚沼テクノスクール避難訓練を実施しました。
今回は管理棟から火災が発生した想定で訓練を行いました。
訓練後、校長先生から避難訓練の講評がありました。


内容として
・12月から冬囲いがされるので、実習場や廊下の窓や出入口が塞がれるため避難口を必ず確認しておくこと。
・ストーブの取り扱いに十分気をつけ、今日の訓練を契機に防災意識を高める。
と講評いただきました。
いよいよ雪も降ってきますので、災害に遭遇したときの避難方法を考えながら今後の訓練に臨んでいきましょう!
今回は管理棟から火災が発生した想定で訓練を行いました。
訓練後、校長先生から避難訓練の講評がありました。
内容として
・12月から冬囲いがされるので、実習場や廊下の窓や出入口が塞がれるため避難口を必ず確認しておくこと。
・ストーブの取り扱いに十分気をつけ、今日の訓練を契機に防災意識を高める。
と講評いただきました。
いよいよ雪も降ってきますので、災害に遭遇したときの避難方法を考えながら今後の訓練に臨んでいきましょう!
カテゴリ:施設内訓練
12