三条テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

三条テクノスクールブログ

若年者ものづくり競技大会【銅賞獲得!!】

2025.08.06
第20回若年者ものづくり競技大会(旋盤職種)において、
新潟県代表として出場した当校の選手が銅賞を獲得しました!



本番では機械の不具合が多く、持っている力をすべて発揮することが叶いませんでしたが、あきらめず丁寧に仕上げた結果が銅賞に繋がったものと思います。



素晴らしい!!

第20回若年者ものづくり競技大会の情報はこちら(外部リンク)
カテゴリ:メカトロニクス科

若年者ものづくり競技大会に向けて

2025.07.16
第20回若年者ものづくり競技大会(全国大会)の旋盤職種に新潟県代表として当校のメカトロニクス科の生徒が出場します。

毎日練習を重ね、ようやく形になってきました。





大会まで残り約2週間

これからさらに磨きをかけて”優勝”するぞ!

第20回若年者ものづくり競技大会の情報はこちら(外部リンク)
カテゴリ:メカトロニクス科

デジタル・ITものづくりの仕事 企業セミナーのご案内

2025.07.14
【デジタル・ITものづくりの仕事 企業セミナーのご案内】

企業から直接お話を聞くことができる「雇用型訓練の企業セミナー」を開催します。

お気軽にご参加ください。





「企業セミナー」参加予定企業はこちら
「企業セミナー」会場へのアクセスはこちら
「企業セミナー」の参加申し込みはこちら
「企業セミナー」のリーフレットはこちら
IT雇用型訓練事業参加登録企業一覧(随時更新)
カテゴリ:イベント

施設開放Dayのご案内

2025.06.26
当校ではものづくり分野を中心とした人材育成を行い”県内正社員就職率100%”(R6年度実績)を誇っております。

このたび、地域の皆様にものづくりの楽しさを知っていただける機会としてものづくり体験イベントを開催し、同時に三条テクノスクールが行っている「就職支援」「訓練内容」を知っていただける説明会を開催します。

いずれも予約不要となっていますので、お気軽にお越しください。
多くの皆様のお越しをお待ちしています。




カテゴリ:イベント

デジタル人材リスキリング支援事業の受講者募集!

2025.06.26
デジタル人材リスキリング支援事業の受講者を募集予定です。

これからの仕事で必要となるスキルを自宅で気軽に身に付けることができます。

    対象者  主に非正規労働者や求職者
    受講料  2,900円/コース

1 デジタル技術基礎コース(12時間程度)
  場所を選ばずDX(デジタルトランスフォーメーション)について学ぶことができるeラーニングコースです。

 【コース種類】
  ① ビジネスを効率化するソフトウェアとウェブ・メール・SNSの活用 ☆  総学習時間12時間
  ② Excelから始めるDX入門                  ☆  総学習時間12時間
  ③ ビックデータの活用と分析                    ☆☆ 総学習時間12時間
  ④ Pythonで行うデータ分析                  ☆☆ 総学習時間12時間
  ⑤ バックオフィス業務のシステム化                 ☆☆ 総学習時間12時間
  ⑥ 販路・調達先へのICT活用                   ☆  総学習時間15時間
  ⑦ 実戦で学ぶ!マーケティング戦略                 ☆☆ 総学習時間12時間


 New
  ⑧ ビジネスに変革をもたらす生成AI基礎              ☆☆ 総学習時間12時間
  ⑨ ゼロから学ぶ!SNS活用術~売上UPの情報発信~        ☆  総学習時間12時間

★☆★申込ホームページへのリンク☆★☆
2 ITスキルアップコース(32時間 ※受講期間は1か月)
  オンラインとeラーニングを組み合わせたコースで、あらゆる職種で求められるデジタル化に必要となる実業務に直結するスキルを身に 付けることができるコースです。

 〈コース種類〉
  ① Excel・Word 基礎習得コース
  ② Excel 応用習得コース
  ③ ホームページ制作コース
  ④ Photoshop習得コース
  ⑤ SNS ビジネス活用コース

☆★☆申込ホームページへのリンク★☆★
カテゴリ:お知らせ
ページトップへ