三条テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

三条テクノスクールブログ

2021年5月

エッグ・ケース・シェルター・コンテスト

2021.05.13
エッグケースシェルターコンテストとは、一般的には「エッグドロップ」と言われる競技です。

卵をアルミ製の針金で保護して、一定の高さから落下させて割れないように設計するという
ルールで、今回の競技は行われました。
材料であるアルミ製の針金の強度を考慮して、落下の衝撃をやわらげ、卵を割らないように
する構造物を限られた時間内に作り上げるという課題です。

今回、1.5mの高さから落下させて、卵を割らなかった作品は2つだけでした……。

材料の性質や、構造による強度の違いなどを考慮に入れれて設計するということは、
テクノスクールでものづくりを学んでいる以上、お座なりにはできないことですので、
このような課題を通して、しっかりと学んでいってほしいと考えています。




完全にグシャグシャですね。
 
 




おしい!! でも、これも失敗。
 
 




シンプルな形だけど、割れていない!!
 
 




これも割れてないです!
カテゴリ:工業デザイン科
ページトップへ