三条テクノスクール > ブログ
三条テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- コラム(5)
- お知らせ(8)
- イベント(38)
- 施設内訓練(14)
- 工業デザイン科(15)
- メカトロニクス科(36)
- 生産システム科(14)
- 溶接科(4)
- 委託訓練(20)
- 在職者訓練(5)
- 施設内訓練(1)
月別
- 2025年10月(1)
- 2025年9月(3)
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(3)
- 2025年5月(4)
- 2025年3月(6)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(12)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(7)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(9)
- 2023年8月(9)
- 2023年7月(9)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(1)
- 2022年6月(3)
- 2021年5月(1)
フライス盤技能検定2級課題の練習をしています
2024.11.08
フライス盤の応用課題として技能検定2級の課題を製作しています。
これまでは単純な加工しかしていませんでしたが、この課題は勾配のはめ合わせ、R加工までが盛り込まれています。



これが完成品。
まだまだ、完成まで長い道のりです。
これまでは単純な加工しかしていませんでしたが、この課題は勾配のはめ合わせ、R加工までが盛り込まれています。
これが完成品。
まだまだ、完成まで長い道のりです。
カテゴリ:メカトロニクス科
創進高校の2年生が来校
2024.11.06
創進高校の2年生19人が三条テクノスクールを訪問しました。

生徒の皆さんはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

三条テクノスクールでは、随時、施設見学の受け入れをしております。

生徒の皆さんはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。

三条テクノスクールでは、随時、施設見学の受け入れをしております。
カテゴリ:イベント
長岡明徳高校の1年生が来校
2024.11.01
今年も新潟県立長岡明徳高校の1年生87人が三条テクノスクールに来校されました。

校長先生による挨拶と概要説明の後、実習場の見学をしていただきました。

どの生徒さんも説明を聞きながらメモを取られていました。

三条テクノスクールでは、随時、施設見学の受け入れをしております。
校長先生による挨拶と概要説明の後、実習場の見学をしていただきました。
どの生徒さんも説明を聞きながらメモを取られていました。
三条テクノスクールでは、随時、施設見学の受け入れをしております。
カテゴリ:イベント
生産システム科2年生のプレス訓練
2024.10.31
生産システム科2年生がプレス作業の訓練で角型容器(角バット)の製作に挑戦し、①8角形に切断、②2段階で絞り加工、③上部のカーリング加工の3工程を行いました。

厚さ0.5mmの鉄鋼の材料は順調に製作することができましたが、ステンレスの材料では②絞り加工中に底面にしわが発生して、加工条件の設定に苦労しました。

ものづくりイベントでステンレス製の角バットの製作体験を検討して製作を試みましたが、油圧プレス機の加圧時間や加圧力の調整が難しく、しわ等が発生してしまう状況のため、残念ながら角バットの製作は断念することになりました。m(__)m 残念!

厚さ0.5mmの鉄鋼の材料は順調に製作することができましたが、ステンレスの材料では②絞り加工中に底面にしわが発生して、加工条件の設定に苦労しました。

ものづくりイベントでステンレス製の角バットの製作体験を検討して製作を試みましたが、油圧プレス機の加圧時間や加圧力の調整が難しく、しわ等が発生してしまう状況のため、残念ながら角バットの製作は断念することになりました。m(__)m 残念!
にいがた技のにぎわいフェスタ2024が上越市で開催されます
2024.10.11
様々な職種のものづくり体験ができるイベントが開催されます。
三条テクノスクールからも出展があります。
日 時:令和6年11月2日(土)
10時~15時30分
場 所:リージョンプラ上越
上越市下門前446-2
主 催:にいがた・技のにぎわいフェスタ実行委員会
事務局:新潟県職業能力開発協会
新潟県職業能力開発協会のHPはこちら
三条テクノスクールからは「切り抜きクラフト」の体験と、訓練生の作品などの展示を予定しています。


三条テクノスクールからも出展があります。
日 時:令和6年11月2日(土)
10時~15時30分
場 所:リージョンプラ上越
上越市下門前446-2
主 催:にいがた・技のにぎわいフェスタ実行委員会
事務局:新潟県職業能力開発協会
新潟県職業能力開発協会のHPはこちら
三条テクノスクールからは「切り抜きクラフト」の体験と、訓練生の作品などの展示を予定しています。


カテゴリ:イベント