三条テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

三条テクノスクールブログ

普通課程の終業式を行いました

2024.07.24
三条テクノスクールは、7月24日(水)から8月19日(月)まで夏季休暇になります。
これに伴って、7月23日(火)に終業式を行いました。



また、終業式と同時に「安全衛生フォトコンテスト」の表彰式と「第19回若年者ものづくり競技大会」の壮行式を行いました。

≪安全衛生フォトコンテスト表彰式の様子≫


若年者ものづくり競技大会は、職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則20歳以下)であり、企業等に就業していない者を対象に、技能競技を通じ、これら若者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として実施する大会です。

若年者ものづくり競技大会HP

≪若年者ものづくり競技大会壮行式の様子≫




田中選手は、力強い言葉であいさつしていました。
好成績を目指して、頑張ってきてください!
カテゴリ:イベント

事務応用科1期スタート!

2024.07.22
7/18よりスタッフエースビジネススクール長岡校さんにて「事務応用科1期」が開講されました。
今回のコースは定員を上回る応募があった人気のコースです。
4か月という期間で、オフィス関連の資格に加え、日商簿記3級の取得も目指します。
皆さん、校長の式辞に真剣に耳を傾けていますね~。初日ならではの緊張感が伝わってきます。

これからますます暑さが厳しくなってきますが、涼しい教室は快適♪
共に頑張る仲間たちと次へのステップに向けて、しっかり知識を身につけていただきたいと思います。


カテゴリ:委託訓練

令和6年度障害者委託訓練 食器洗浄科のご紹介

2024.07.16
障害者向け委託訓練 食器洗浄科の訓練生募集がスタートしました
調理器具やお弁当等の容器の洗浄の業務において、洗浄技術やコミュニケーション能力を向上させ、訓練先企業への就職を目指します。


訓練場所はフレッシュランチ長岡店、三条店の2店舗です。
フレッシュランチ長岡店の外観です。


フレッシュランチ三条店の外観です。


詳しくはこちらへ ★★★リーフレットのリンク★★★
カテゴリ:委託訓練

三条テクノスクール施設開放Day始まりました

2024.07.05
三条テクノスクールで開講しているものづくり分野のコースの内容と魅力に触れてみませんか?
本日7月5日(金)と6日(土)に施設開放を行っています。

予約不要・体験無料ですので、お気軽にお越しください。


イベント期間中は ” ものづくり体験会 ” を開催し、プレス機を使ったボウル作りや切り抜きペーパークラフト、アルミニウムを削って作るペン立てなどのものづくり体験ができます。










カテゴリ:イベント

技能検定(商品装飾展示)に向けて【工業デザイン科】

2024.06.25
工業デザイン科では7月に実施される技能検定 3級商品装飾展示 実技試験に向けて、本番同様の素材を集めて実践的訓練を始めました。

今回の課題テーマは「クリスマス」です!

まずは指定された寸法、ラッピング方法で飾り付けをしていきます。


箱の配置などもしっかり測ってズレないように!


完成イメージはこちら。1時間以内でできるよう繰り返し練習します。


全員合格できますように!!
カテゴリ:工業デザイン科
ページトップへ