三条テクノスクール > ブログ
三条テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- コラム(5)
- お知らせ(7)
- イベント(37)
- 施設内訓練(15)
- 工業デザイン科(15)
- メカトロニクス科(34)
- 生産システム科(15)
- 溶接科(5)
- 委託訓練(20)
- 在職者訓練(5)
- 施設内訓練(1)
月別
- 2025年6月(3)
- 2025年5月(4)
- 2025年3月(6)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(12)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(8)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(2)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(9)
- 2023年8月(10)
- 2023年7月(10)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(3)
- 2021年5月(1)
- 2020年9月(1)
これがNCフライス盤です!
2025.05.13
生産システム科2年生は、NCフライス盤という工作機械の訓練をしています!
NCフライス盤とは、プログラムした通りに機械が動き、自動で金属を削ってくれる機械です。
ほかにも色々な工作機械を使用して、課題を製作中です。
どんなものができるか楽しみです!

NCフライス盤とは、プログラムした通りに機械が動き、自動で金属を削ってくれる機械です。
ほかにも色々な工作機械を使用して、課題を製作中です。
どんなものができるか楽しみです!

カテゴリ:生産システム科
☆在職者訓練の様子【第二種電気工事士学科】☆
2025.05.09
~在職者訓練の様子~
本日【第二種電気工事士学科】最終日です✎
12名ご受講いただきありがとうございましたm(__)m

12名全員が合格できることを祈っております

来週には【第二種電気工事士実技】の募集開始ができるよう準備をしております。
人気の講座となっておりますので、応募はお早めにお願いします☺
本日【第二種電気工事士学科】最終日です✎
12名ご受講いただきありがとうございましたm(__)m

12名全員が合格できることを祈っております

来週には【第二種電気工事士実技】の募集開始ができるよう準備をしております。
人気の講座となっておりますので、応募はお早めにお願いします☺
カテゴリ:在職者訓練
間もなく終了【入校生募集中!!】
2025.03.31
現在、メカトロニクス科、工業デザイン科、生産システムの令和7年度入校生を募集中です。入校を検討している方、興味がある方は、是非、オープンキャンパスにご参加ください。






募集要項、出願書類様式など、選考に関する内容につきましては、下記の「県立テクノスクールの令和7年度入校生を募集します」よりご確認ください。
県立テクノスクールの令和7年度入校生を募集します
QRコードはこちら







募集要項、出願書類様式など、選考に関する内容につきましては、下記の「県立テクノスクールの令和7年度入校生を募集します」よりご確認ください。
県立テクノスクールの令和7年度入校生を募集します
QRコードはこちら

カテゴリ:お知らせ
R7年度 在職者訓練始まります✎
2025.03.28
令和6年度も多くの方より、ご受講いただきありがとうございました m(__)m
令和7年度開講予定表もアップしております。ご確認ください (^o^)
4月の【測定基礎】、【第二種電気工事士学科基礎講座①】、【TIG溶接基礎】は開講が決定しております。
下の講座も募集中ですので、この機会にぜひ受講をご検討いただきたいと思います。
フライス盤基礎①
汎用フライス盤を使って、フライス加工の基本を習得できます!!
学科で切削理論を学び、実技では実機を使用し加工を行います。
金属加工の作業基礎①
測定・けがき・切断・穴あけ等の金属加工に必要な基本作業が習得できます!!
JIS機械製図の基本
新入社員や若手設計者を想定した丁寧な解説!!
自分で図面を引く実践演習をたっぷりご用意いたしました。
令和7年度開講予定表もアップしております。ご確認ください (^o^)
4月の【測定基礎】、【第二種電気工事士学科基礎講座①】、【TIG溶接基礎】は開講が決定しております。
下の講座も募集中ですので、この機会にぜひ受講をご検討いただきたいと思います。
フライス盤基礎①
汎用フライス盤を使って、フライス加工の基本を習得できます!!
学科で切削理論を学び、実技では実機を使用し加工を行います。
金属加工の作業基礎①
測定・けがき・切断・穴あけ等の金属加工に必要な基本作業が習得できます!!
JIS機械製図の基本
新入社員や若手設計者を想定した丁寧な解説!!
自分で図面を引く実践演習をたっぷりご用意いたしました。
カテゴリ:在職者訓練
~オープンキャンパス 開催中~
2025.03.19

メカトロニクス科、工業デザイン科、生産システム科のメリットなどを紹介します。
見学・体験(希望者)ができます。
オープンキャンパス(4月・5月分)チラシ【PDF形式】
平日13:30~15:00、17:30~19:00
土曜日10:00~11:30
のいずれかお好きな時間帯にお申し込みください。
受付は各回とも15分前から行います。
ご家族の方や先生のご参加も大歓迎です。
事前予約制です。
申込締切は各回とも開催日前日の正午までです。
オープンキャンパス事前予約フォーム(4月・5月分)
お電話でのお申込みも可能です。
事前予約電話番号 0256-38-8520(受付時間は平日9:00~17:00)
カテゴリ:イベント