新潟テクノスクール > 自動車整備科
自動車整備科
- 2年
- 20名
もっとできることがある!
整備士養成施設 初!デュアルシステム訓練を導入、企業実習により実際の整備工場で業務を経験!最新機器を使用した実習で即戦力の人材育成!
- 訓練期間:
- 令和3年4月上旬~令和5年3月上旬
- 訓練場所:
- 新潟テクノスクール
- 応募期間:
- 令和3年2月19日~令和3年3月31日
- 主な対象者:
- 新卒から概ね55歳未満の方
-
- 目指す職業
- 自動車整備士
-
- 目標とする資格・検定
- 自動車整備士2級(実技試験免除)
- 危険物取扱者乙種第4類
- 損害保険取扱募集人資格
- ビジネス実務マナー3級
- 低圧電気取扱特別安全教育
- 技能士補(該当する技能検定2級の学科免除)
コースのポイント
-
電気自動車の概要や従来のエンジン車と違う特有の点検整備方法を習得。
-
現在エコカーの主流であるハイブリットカーを学び、ガソリンエンジン車との違いや優位性を習得。
-
大径タイヤの組換え作業ができるチェンジャーを使用。また最新のバランサによりタイヤのゴム強度などを含めたバランス測定することでホイールバランスの理論を習得。
パンフレット・コースへの申込方法
自動車整備科のPR動画はこちら
説明会・オープンキャンパスのご案内
自動車整備科の実習内容が分かるブログはこちら