上越テクノスクール > ブログ
上越テクノスクールブログ
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(3)
- イベント(39)
- ワークトライアル(6)
- 訓練科(2)
- ビジネススタッフ科(40)
- メカトロニクス科(32)
- 自動車整備科(113)
- 能力開発支援課
- 在職者訓練(5)
- 公共職業訓練(0)
- 木造建築科(41)
- 溶接科(7)
- 電気設備工事コース(14)
月別
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(6)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(6)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(5)
- 2022年12月(13)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(15)
- 2022年9月(8)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(17)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(21)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(13)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(13)
- 2021年6月(14)
- 2021年5月(17)
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(6)
- 2021年1月(7)
- 2020年12月(12)
ヒップホップダンス【体育行事】
2021.12.06
今年は、球技大会に代わる全校体育行事として、ヒップホップダンスを実施しました。
ダンススクールのYuika先生を招いて、ヒップホップダンスの基礎を教えてもらいました。

まずは、日頃の運動不足で、怪我をしないように、準備体操から。
次に、基本的なステップを4パターン教えてもらいました。
(①ダウン、②4ステップ、③ニュージャックスイング、④ターン)
その後、各科で2~3人ずつのグループを作り、更に他の科のグループと混合の5人~7人グループを作りました。
出来上がったグループ内で4パターンをおさらいし、順番を変えたり、早さを変えたりしながら練習しました。

練習の後は、BTSのDynamiteに合わせて、各グループごとにダンスを披露しました。
皆、若いためか、上達が早く、完成度が高くて驚きました。

最後は先生のデモンストレーション。
メカトロニクス科1年生の加藤君が、先生からの誘いでステージに上がり、一緒に踊りました。
短い時間でしたが、訓練生活の良き思い出になっていたら幸いです。
※Yuika先生、実は今までにTUBEのバックダンサーをやっていたり、KーPOPの県大会に今年優勝したりと、凄い人なんですよ!
【体育行事担当】
ダンススクールのYuika先生を招いて、ヒップホップダンスの基礎を教えてもらいました。

まずは、日頃の運動不足で、怪我をしないように、準備体操から。
次に、基本的なステップを4パターン教えてもらいました。
(①ダウン、②4ステップ、③ニュージャックスイング、④ターン)
その後、各科で2~3人ずつのグループを作り、更に他の科のグループと混合の5人~7人グループを作りました。
出来上がったグループ内で4パターンをおさらいし、順番を変えたり、早さを変えたりしながら練習しました。

練習の後は、BTSのDynamiteに合わせて、各グループごとにダンスを披露しました。
皆、若いためか、上達が早く、完成度が高くて驚きました。

最後は先生のデモンストレーション。
メカトロニクス科1年生の加藤君が、先生からの誘いでステージに上がり、一緒に踊りました。
短い時間でしたが、訓練生活の良き思い出になっていたら幸いです。
※Yuika先生、実は今までにTUBEのバックダンサーをやっていたり、KーPOPの県大会に今年優勝したりと、凄い人なんですよ!
【体育行事担当】
カテゴリ:イベント
建築系3次元CADで 住宅建築の設計実習
2021.12.03
木造建築科では、建築設計専用の3次元CAD「アーキトレンド」を使い、授業で設計図面の作成を行っています。

当科では、住宅業界で広く用いられている2次元CAD「Jw_cad」とともに、近年、建設会社や設計事務所、工務店、ハウスメーカーなどで使われるようになった3次元CADに対応できる人材の育成を行っています。


当科では、住宅業界で広く用いられている2次元CAD「Jw_cad」とともに、近年、建設会社や設計事務所、工務店、ハウスメーカーなどで使われるようになった3次元CADに対応できる人材の育成を行っています。

カテゴリ:木造建築科