新潟テクノスクール > ブログ
新潟テクノスクールブログ
2020年12月
ブログメニュー
カテゴリ
- お知らせ(5)
- イベント(49)
- 訓練科
- 精密機械加工科1年(82)
- 精密機械加工科2年(89)
- 電気システム科1年(65)
- 電気システム科2年(115)
- 自動車整備科1年(64)
- 自動車整備科2年(85)
- 総合実務科(42)
- 溶接科(18)
- ビル設備管理科(125)
- 土木・建設基礎コース(31)
- メカニカルベーシックコース(51)
- 個人開業基本コース(7)
- 委託訓練(離職者・障害者)(0)
- NC機械科(21)
月別
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(32)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(12)
- 2022年2月(17)
- 2022年1月(30)
- 2021年12月(39)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(34)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(35)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(14)
- 2021年3月(15)
- 2021年2月(31)
- 2021年1月(38)
- 2020年12月(51)
- 2020年11月(31)
- 2020年10月(42)
- 2020年9月(42)
- 2020年8月(35)
- 2020年7月(46)
- 2020年6月(38)
- 2020年5月(17)
- 2020年4月(10)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(11)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(8)
- 2019年7月(22)
【自動車】という工業製品を考えてみる ⑦
2020.12.31
①スマホや高性能ゲーム機などの普及で「お金をかけるモノ」に変化が生じた。
いまやスマホは、一人ひとりの必須アイテムと言ってもいいでしょう。その使い方は、若者と年配者では全く違います。
若者は、スマホを【電話】としてではなく、SNSや音楽プレイヤー、ゲーム機またはYOUTUBEなどの閲覧用小型モニターとして使っています。ほとんどの方は月々の契約料でやりくりしているようですが、課金を伴うゲーム等も使用しているようです。
ある調査会社の統計によると、10~20歳代の64.9%が月々5000~10000円を支出しているそうです。ただ、10000円以上使っている人も15%いるそうです。スマホにこれだけ支出して、さらに自動車ローンや自動車保険・燃料代となると、かなり生活も厳しくなります。では、スマホ止めて自動車を優先して買うか?というと、まずそれはないでしょう。30年以上前の若者は携帯電話にこれだけお金は使ってなかったと思います。
↓ 大人から子供まで意外に夢中になっちゃう携帯ゲームの代表「ツムツム」 筆者も夢中でやってます(笑)

いまやスマホは、一人ひとりの必須アイテムと言ってもいいでしょう。その使い方は、若者と年配者では全く違います。
若者は、スマホを【電話】としてではなく、SNSや音楽プレイヤー、ゲーム機またはYOUTUBEなどの閲覧用小型モニターとして使っています。ほとんどの方は月々の契約料でやりくりしているようですが、課金を伴うゲーム等も使用しているようです。
ある調査会社の統計によると、10~20歳代の64.9%が月々5000~10000円を支出しているそうです。ただ、10000円以上使っている人も15%いるそうです。スマホにこれだけ支出して、さらに自動車ローンや自動車保険・燃料代となると、かなり生活も厳しくなります。では、スマホ止めて自動車を優先して買うか?というと、まずそれはないでしょう。30年以上前の若者は携帯電話にこれだけお金は使ってなかったと思います。
↓ 大人から子供まで意外に夢中になっちゃう携帯ゲームの代表「ツムツム」 筆者も夢中でやってます(笑)

カテゴリ:自動車整備科2年
良いお年をお迎えください!【精密機械加工科1、2年合同】
2020.12.31
今年1年の汚れを取り、来年を新たな気持ちで迎えるために、大掃除をおこないました。
特に訓練で使用した工作機械は、分解して隅々まで磨き上げると、気分もすっきり、心も綺麗になるようです。


早いもので、今年も終わりとなります。
皆さま、良いお年をお迎えください!
特に訓練で使用した工作機械は、分解して隅々まで磨き上げると、気分もすっきり、心も綺麗になるようです。
早いもので、今年も終わりとなります。
皆さま、良いお年をお迎えください!
カテゴリ:精密機械加工科1年
第一種電気工事士技能試験候補問題No.3完成まで(7/12)
2020.12.31
2.0mmのVVFケーブルを接続するともに、渡り線と、接地線も合わせて施工します。



変圧器(代用端子台)周りの施工が完成しました。




変圧器(代用端子台)周りの施工が完成しました。

カテゴリ:電気システム科2年
【自動車】という工業製品を考えてみる ⑥
2020.12.30
若者が自動車に興味がなくなった理由を考えてみます。
①スマホや高性能ゲーム機などの普及で「お金をかけるモノ」に変化が生じた。
②かつて地上波でも、F1やルマンなどの自動車レースが放送されていたが、地デジに切り替わり専門チャンネルでの放送となって見る機会を失った。
③自動車メーカーのグローバル展開により、国内専用車が圧倒的に少なくなった。(日本はグローバル市場として数%にすぎない)
④便利装備や安全装備が多くなり、また高性能化により車両価格が上昇した。
以上、4つが筆者が考えた理由です。
なぜ、そう考えるのか?例を挙げてみます。
↓ 大人気ゲーム「あつまれ!どうぶつの森」 最近のゲームはCGのレベルがすごいですね!夢中になるのも分かります(^^)

①スマホや高性能ゲーム機などの普及で「お金をかけるモノ」に変化が生じた。
②かつて地上波でも、F1やルマンなどの自動車レースが放送されていたが、地デジに切り替わり専門チャンネルでの放送となって見る機会を失った。
③自動車メーカーのグローバル展開により、国内専用車が圧倒的に少なくなった。(日本はグローバル市場として数%にすぎない)
④便利装備や安全装備が多くなり、また高性能化により車両価格が上昇した。
以上、4つが筆者が考えた理由です。
なぜ、そう考えるのか?例を挙げてみます。
↓ 大人気ゲーム「あつまれ!どうぶつの森」 最近のゲームはCGのレベルがすごいですね!夢中になるのも分かります(^^)

カテゴリ:自動車整備科2年
今年のまとめ⑤【精密機械加工科1、2年合同】
2020.12.30
12月8日に汎用旋盤、汎用フライス盤の3級、12月24日にはマシニングセンタ3級の技能検定に挑戦しました。
検定では、日頃の訓練の成果を十分に発揮できたのではないかと思います。




検定では、日頃の訓練の成果を十分に発揮できたのではないかと思います。
カテゴリ:精密機械加工科1年