新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

カテゴリ:自動車整備科1年

自動車整備科1年生 企業実習開始

2022.12.15
遂に1年生も企業実習が始まり、本場の自動車整備を体験、訓練させていただく機会を得ました。

下に写っているのは新潟スバル自動車様にお世話になっているM君です。
時期的なこともあり、タイヤ交換などの仕事が多くなってしまいますが、新潟テクノスクールで得た経験を活かしながら実習に参加しています。






約3週間の実習期間ですが、頑張ってきてください。
成長した姿を見るのを楽しみにしています。
カテゴリ:自動車整備科1年

自動車整備科1年 ドライブシャフト実習②

2022.11.09
自動車整備科1年生は割りピンの脱着練習も終わり、本格的にドライブシャフトの整備実習を開始しました。




学科で学んだ内容とリンクさせながら分解していきます。
12月から実施予定の企業実習では、このドライブシャフト整備の経験が生きてくると思いますので、頑張って習得しましょう。

カテゴリ:自動車整備科1年

自動車整備科1年 ドライブシャフト実習

2022.11.02
自動車整備科1年生は、オルタネータ実習を終えて新しい実習(ドライブシャフト)に入りました。
ドライブシャフト:トランスミッション(変速機)からタイヤに動力を伝える軸

まず、ドライブシャフトを整備するための前段階として「割りピン」の脱着練習です。






この作業は簡単に見えてとても重要な工程になります。

役割としてはナットの緩み防止が主となりますが、この割りピンの取り付け後、ピンにガタツキがあると走行時の異音に繋がります。

よって、ガタツキが出ないように上手に取り付ける必要があるのです。

まだ始めたばかりで苦戦していますが、頑張って技術を身につけましょう。
カテゴリ:自動車整備科1年

自動車整備科1年 ビジネスマナー講習始まる

2022.10.26
自動車整備士は職場に出た際、お客様と話す機会が発生します。
その際、相手に失礼の無いよう、当科ではビジネスマナー講習を実施しています。

本日は初日でしたが、皆気合を入れて臨んでいました。




講習は来月まで続きますが、頑張ってマナーを身につけましょう。
カテゴリ:自動車整備科1年

自動車整備科1年 スタータ実習②

2022.10.19
学科も進み、実際に分解や点検する作業に入りました。

現在は、スタータの動作確認を行っています。



覚えることはたくさんありますが、頑張りましょう
カテゴリ:自動車整備科1年
ページトップへ