新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

カテゴリ:電気システム科1年

電気システム科1年生 合成樹脂管工事実習その2

2023.10.13
前回に引き続き合成樹脂管工事の実習です。

今回は管と管を繋ぐカップリング加工や、
スイッチボックスに繋ぐ時のS字曲げ、
管を90度に曲げる90度曲げを教わりました。

均一に温めることができず変に曲がってしまったり
ということがしばしばありましたが、
なんとか施工しています。

課題では失敗を糧にして、
合格点を取れるように頑張りたいです。


 




カテゴリ:電気システム科1年

電気システム科1年生 合成樹脂管工事実習

2023.10.03




合成樹脂管工事の実習が始まりました。
硬質塩化ビニル管=VE管を使った電気工事です。

硬質塩化ビニルパイプの先端をトーチランプで加熱して
柔らかくして、ドライバーの尻で押して管端処理をする練習をしました。

火の加減がまだ分からないので少し焦げ気味です。
課題では上手くできるように頑張りたいです。
カテゴリ:電気システム科1年

電気システム科1年です

2023.09.26
電気システム科 一年です!

テクノスクールに入校してもうすぐ半年が過ぎようとしております・・・早いですね〜。
この半年間であったイベントを少し、紹介していきたいと思います!





    ◎クラスでのポスター作成◎
(優秀賞に選ばれてクラスの皆んなで一万円ゲット!)
 
 
 


  ◎電気システム科学年合同のBBQ◎
 
 
 


   ◎学校全体避難訓練+消火器訓練◎
 
 
 








⭐️現場で働いている電気工事士さんとイルミネーションの取り付け作業⭐️
 
 
 


    ◎イルミネーション点灯式◎




テクノスクールは他の学校とは違い、卒業(終了)と同時に
第二種電気工事士の資格がもらえる養成施設となっております。

その分最低限の知識は身につけないといけない為、
ある程度の勉強は必要になってきます。

私も結構苦労して足りないところは補習してますが、先生方が
サポートして下さるので安心学校生活を送れております。
多少予備校みたいな雰囲気になっちゃいますが、頑張った分
自分の強みになると思うし電気工事士になる上で大切なことを
教えてくれる学校だと思っているので損はないかと思います!


最後に、実際に現場で働いている電気工事士の方と一緒に
作業することができ、手際の良さだったり、仕事する上での豆知識
だったりお話を聞けて大変為になりました。

菅原電気様、ならびに電気会社の方々貴重な時間を割いて頂き
ご指導してくださりありがとうございました。

また来年もどうかよろしくお願いします!


                 電気システム科1年 S
カテゴリ:電気システム科1年

電気システム科1年 イベントの準備

2023.09.15
今週の午後の授業は週末開催されるイベントの準備をしています。

電気工事会社の方から教えてもらいながら、
木や金属パイプにイルミネーションを取り付けます。

炎天下の中、作業するのは大変でした…
どんな風に光るのか楽しみです!

             電気システム科1年 I






カテゴリ:電気システム科1年

電気システム科1年生 金属管工事実習 課題4

2023.09.08
今週は先週に引き続きの金属管工事で
全員が中々苦労している状態です。

最近実習をしている中で気付いたことがありました。

「この学校は失敗をいっぱいして
          自分の糧になるようにしましょう」

この言葉は度々担任の先生が言っていたことで、自分自身も
大事だと思っていましたが、今週の実習訓練でその失敗の仕方も、
とても大事なのではということにについて気が付きました。

クラスの友達に「ここどうすればいいのか?」と聞いて、
やってみて、でも失敗して、こうすればよかったって気付くことは
良い事だと思いますが、最近それが自分にとって本当に大事なのか
と疑問に思うようになりました。

ちゃんと自分の糧にするには、まずは自分で考え、それを実行して、
失敗して学ぶ。それで初めて自分の糧になるのだと気が付きました。

これまでの課題は結構上手くできて、今回も大丈夫だろうと思って
いましたが、今回は沢山失敗しました・・・。
順序、仕方、完成図を自分自身の頭の中でで考え、取り組む事が
とても大事だと改めて気付かされた一週間になりました。


2枚の写真は、今回の課題中で見落としがあり失敗した写真になります。
何度も試行錯誤してどうすれば上手く行くのか、早く綺麗に出来るのかを
突き詰めていきたいと思います。

                      電気システム科1年 K 





カテゴリ:電気システム科1年
ページトップへ