新潟テクノスクールは、新潟県が設置する職業能力開発校です。
メインメニューをとばして、このページの本文へ メインメニューをとばして、サブメニューへ

新潟テクノスクールブログ

自動車整備士という職業 NO.1

2022.12.29
【自動車整備士】という職業について

 近年、マスコミ報道では様々な職業で人手不足というワードを耳にします。医療関係者・介護士・保育士などはテレビでも紹介され国民にもよく知られています。しかし、それ以外の職業でも人手不足といわれるものは、たくさんあります。
 自動車整備士も人手不足職業のひとつです。それも、ここ最近の話ではなく10年ほど前から言われていて自動車業界全体として人材確保の取り組みも始まっています。平成26年に自動車関連団体(現在16団体)で構成する『自動車整備人材確保・育成推進協議会』を発足し、国土交通省と協力して、自動車整備士のPRなど、様々な活動を行っています。



カテゴリ:自動車整備科2年

今年の感謝を込めた年末大掃除!

2022.12.28


今日は大掃除をしました。
一年生は自分の旋盤を一生懸命に掃除してキレイにしました。
冬休み明けもよろしくね✌
カテゴリ:精密機械加工科1年

総合実務科 最強寒波到来‼

2022.12.28
 新潟県内では12月18日(日)から降雪が続き、新潟市中央区でも70㎝の積雪がありました。
19日(月)も降雪が続いており、10時~14時まで停めていた総合実務科講師の車もスタックしてしまい、精密機械加工科の訓練生達の力を借りて、なんとか脱出することができました。


ご協力いただいた方々ありがとうございました。

総合実務科の訓練生は12月23日(金)に終業式を行い、現在冬季休暇中です。
また始業式には、元気な顔をみせてくれることを楽しみにしています。
カテゴリ:総合実務科

自動車整備科1年生 企業実習③

2022.12.28
次に紹介するのは新潟ダイハツモータース様にお世話になっているO君です。

その日は雪も降っており、お客様のタイヤ交換に勤しんでいました。





タイヤ交換は基本的な作業になりますが、
そこに慣れが生まれるとナットの締め忘れが起き、走行中にタイヤが外れる大事故に繋がります。

そうならないよう先輩の指示に従って着実に作業を進めていってください。
カテゴリ:自動車整備科1年

ビル設備管理科 JW_CAD実習/年末大掃除をしました

2022.12.27
 初回のJW_CAD実習がありました。
初回という事もあり、基本的な設定や操作方法等、初歩的な部分を主に学習しました。
次回から本格的に機能についての講座が始まるので初歩の部分での取りこぼしがないようにしておきたいです。


 年末の大掃除を行いました。
ビル設備管理科の講義も残すところ半分となり、折り返しです。
より一層気を引き締めて、技能の習得と就職先の決定に努めたいと改めて思いました。


カテゴリ:ビル設備管理科
ページトップへ